2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧
昨晩は夜中に目覚めてだらだらテレビを見てもうたんで寝坊。 7時すぎに出勤。 今日も気温高め。もう冬もんはクリーニングに出してしまってもよいかな。 研究室に到着後まずは昨晩PCRをまわしておいたサンプルの電気泳動。 待ち時間にムシ世話を進める。 泳動…
ちょいと長めに寝たら肩コリはだいぶましになった。 7時半に出勤。 研究室に到着後、まずは昨晩に流しておいたシークエンスのデータまとめ。 ヘボミスしてもうたようで一部のサンプルが読めとらん。 ということでお次はやり直しシークエンス反応のセット。 …
昨日は久しぶりにピペット作業を長くやったからか朝から険しい肩コリ。 7時に出勤。雨はやんどる。 研究室に到着後、ムシ世話を少しだけ進めてからプラスミドの抽出、続けてシークエンス反応のセット。久しぶりやったんで手際悪く時間かかってもうた。 そし…
ぎりぎり起床でぎりぎり7時に出勤。 研究室に到着後すぐにコロニーPCRのセット。 そのあとムシ世話を開始。 ムシ世話の途中で、ゲル作らな、と思って作ったあとに、 昨日も作っとるやん…、と気づく。ボケとる。 ムシ世話を終えたあとカメムシ探しのための構…
無駄に早起きしてもうた。 まだ研究所には7時からしか入れない。せめて6時から出勤できるようにしてもらいたい。 未明にセミナ依頼のメールが来とったんでお返事書いたりごろごろしたりして7時ちょい前に出勤。 まずはムシ世話を開始して、進めつつ今日の予…
早めに目覚めちゃったんでうだうだと時間をつぶしたあと7時に出勤。 昨晩の食い過ぎでいまだ胃もたれ状態。 研究室に到着後すぐにムシ世話を開始。 花粉はピーク越えたと思っとったけど今日は鼻水が止まらん。体調のせいか? とにかく、この状態でセミナーに…
昨晩だらだら過ごしてしまったんで激しく寝坊。 8時半に出勤。 今日はええ天気で気温上がりそうや。 信じてもらえんかもしれんけど昨朝からの禁煙はまだ続いているのです〜 研究室に到着後ムシ世話を開始。 禁煙はぜんぜん平気なのかと言われると、そうでも…
飲み会疲れ寝坊。 最後の一本のタバコを吸ってから7時半に出勤。 とりあえず禁煙の方向で考えてみようかと。 朝から雨。ときおり激しい。 研究室に到着後まずはいつものムシ世話を開始。 合間にうっかり喫煙場所へ足を向かわせかけること二度。 途中でPCRの…
今日もやや寝坊やったけどなんとか7時に出勤。 研究室に到着後すぐにムシ世話を開始。 今日はゾウムシの世話まで済ませて9時半に完了。 お次は論文原稿と向き合う。 昨日クリアできんかった問題を悶々と考えて、まああんまり話を広げすぎるのは良くなかろう…
また寝坊してもうた。ごめんなさい。 どたばたで準備して7時すぎに出勤。 胃腸系の具合がややよろしくない。 研究室に到着後まずはいつものムシ世話。 体調がいまいちやからか、なんか足先が冷える。 今日はゾウムシの世話にちょいと手こずってしまって10時…
寝坊してもうた。すんません。 ばたばたで準備して7時すぎに出勤。 昨晩から引き続き気温低め。 研究室に到着後まずはムシ世話を始める。 作業量は徐々に減ってきとって今日はゾウムシの世話までしても10時前にすべて完了。 一息入れてから論文原稿書きを始…
なぜか5時にばっちり目覚めてしまう。 こっそり早めに出勤したろか、と思ったけど守衛に入れてもらえないのも悲しいのでごろごろ過ごして時間をつぶす。 7時に出勤。 朝から雨。けっこう降っとる。 研究室に到着後すぐにムシ世話。 今日もちょっと蒸す。じん…
早めに起きれたけどなんか体がだるい。 曇り空の中、7時に出勤。 研究室に到着後すぐにムシ世話を開始。 今日はセミナがあるんでなんとかその前に全部終わらせようと急ぎめで。 しかしなぜか腹が下っとって便所に走ること2度。 それでもなんとか10時前に完了…
激しめの寝坊で7時半に出勤。 気温は昨日よりは低いけどそれでもあったかい。 例年この時期の気温はどんなもんやったのか?、と思って調べてみたら昨年の4月17日は雪積もっとったわ。 でも一昨年の4月は今年と同じくらいか、もう少し気温高かった感じ。 研究…
早めに起床の二度寝で寝坊のパターン。 7時過ぎに出勤。 天気予報通り気温高めでちょっと蒸す感じ。 昨日の午後は風が強かったんでサクラがだいぶ散ってもうた。 研究室に到着後すぐにムシ世話を開始。 昨晩飲み食いが過ぎたんで腹が下りぎみ。 トイレをはさ…
早めに目覚めてうだうだしたあと7時に出勤。 今日も気温高めの花粉ひどめ。 研究室に到着後すぐにムシ世話を開始。 こりこりと進める。 今日は肩コリはだいぶまし。 Psカメムシの卵塊処理に続けてゾウムシの世話までやって10時すぎ。 お次は論文原稿書き。 …
寝起きから肩コリと頭痛で体長がよろしくない。 7時すぎに出勤。 花粉もひどくなりそうな感じでさえない朝。 研究室に到着後メール書きなどしとったら軽く余震。 そのあとムシ世話を開始して黙々と進める。 途中でMY氏にMpカメムシの飼育についてレクチャー…
昨日から引き続き肩コリがひどめな朝。 やや寝坊で7時すぎに出勤。 今日も朝から花粉ひどい。 研究室に到着後すぐにムシ世話を開始。 こりこりと進めて10時半にPsカメムシの卵塊処理まで完了。 肩コリがますますまずい。 お次は構内でのカメムシ探しへ出発。…
早めに起きれたけど朝から肩コリひどいわあ。 7時に出勤。昨晩から引き続き気温低め。 すぐにムシ世話を開始。 小一時間ほど進めたところで携帯から警報が鳴って大きめの地震。まだ他のメンバーが誰も来とらんかったんで念のためいったん外へ避難。 ほんと落…
昨晩は採集の予定を考えつつだらだらと過ごしてしまったんで寝坊。 そして地震で目覚める。 7時過ぎに出勤。 まずはムシ世話から始めて途中から昨晩まわしておいたPCRの電気泳動も同時進行で。 結果がばっちりなのを確認してからさらにムシ世話。 で、Psカメ…
今朝もだらだら過ごして9時半に出勤。 今日も気温高め。 研究室に到着後すぐにムシ世話を開始。 開始時間が遅かった分、午前は完全にムシ世話だけで終わり。 昼飯食いに出よかと思ったけど、あんまり腹減っとらんのでやめ。 午後はまず昨日まわしたPCRの電気…
今朝はまったり過ごして8時半に出勤。 しとしとと雨。 研究室に到着後すぐにムシ世話を開始。 こつこつと進める。 今日も気温高くてじんわりと汗。 11時過ぎに完了して、立て続けにPCRのセット。 いつもは氷で冷やしてやっとるところを常温で(製氷機は停止…
昨晩は地震関連のニュースを長いこと見てしまって寝坊。 風呂入りたいけどまだガス止まっとる。 7時半にとりあえず出勤。 研究室に到着後、MY氏に文献見せてと頼まれたので探す。 同じ著者の違う論文はいくつか出てきたけどご要望のものが見つからず。実は持…
早めに起きれて、朝飯しようとしたら炊飯器の中見たら上の方が炊けてなくて堅い。 水の量間違えたか? しゃあないんで水を足して再度スイッチをオン。 ひとしきりうだうだと過ごしたあと、やることなくなってしまったんで細菌のストックセンターの所蔵リスト…
深夜にだらだらと過ごしてしまったんで寝起き悪い。肩コリもひどい。 7時に出勤。 花粉もきびしい。 研究室に到着後、メールチェックしたらメキシコの方から別刷り(というかPDF)の請求。 ありがたいことなんやけど、その数12。 中にはアクセスフリーの雑誌…
昨日とほぼ同じ時間に起床。変なリズムが定着しつつある。 7時に出勤。気温低めやけど昼には一気に上がるとの予報。 研究室に到着後すぐにムシ世話を開始。 Psカメムシの飼育実験もようやく終わりが見えてきた感じ。 ごりごりと進めて10時半過ぎに完了。 続…
昨晩は早めに寝たんで5時に起きれた。 しかし研究所に入れるのは7時からなんでしばらくうだうだ。 早くこの入構制限をなんとかしてくれい。 夜の制限(18時まで)をなくすとみんな遅くまで仕事して確かに電力消費が増えるやろうけど、朝の制限をなくしてもた…
早朝に目覚めてしまって二度寝のパターン。 7時すぎに出勤。 予報通り今日はすこし肌寒い。 研究室に到着後すぐにムシ世話を開始。 こりこりと進める。 今日も花粉多い。 この数日は鼻水よりも目のかゆみとノド痛の方がひどい。 スギからヒノキに変わったっ…
肩コリがやや悪化な朝。 7時に出勤。 米を炊き忘れて朝飯食ってなかったんでカップヤキソバで朝飯。 そしてムシ世話を開始。 午前はひたすらにこつこつとムシ世話。 地震による中断で一度は諦めかけとったPsカメムシの飼育実験やけど、なんとか予定通りの反…
昨晩はがっつり寝てやったんで肩コリがだいぶましになった。 今日も油みそでゴハンをかっこむ。納豆生活に戻れるのはいつなのか。 7時に出勤。 建物に入ろうとカードーキーをセンサーにかざしたらエラー。 何回やってもエラー。 どこの入り口でやってもエラ…