探した

昨晩は早めに寝たんで5時に起きれた。

しかし研究所に入れるのは7時からなんでしばらくうだうだ。

早くこの入構制限をなんとかしてくれい。

夜の制限(18時まで)をなくすとみんな遅くまで仕事して確かに電力消費が増えるやろうけど、朝の制限をなくしてもたぶんそれほど人は来んくて大丈夫なはず。

ということで7時に出勤。

そしてすぐにムシ世話を開始。

今日も花粉はひどめ。

ちょっと外に出ただけで顔と頭だけでなく背中もかゆくなってくる。

10時前になったところでムシ世話はいったん中断。

移動して今年度最初の研究室セミナ。

本日は毎年恒例のボスFによる全プロジェクトの概観および展望の解説。

今年度から新たに2名のポスドクが加わったんで、彼らにとっては研究室の状況がよくわかる話やったと思う。

朝飯の食いっぷりがあまかったんで途中で猛烈に腹が減った。

そして暖房のつけれない会議室はめっちゃ寒い。

終わって、研究室に戻ってコンビニおにぎりで昼飯。

午後はまずムシ世話の残りを済ませてからPsカメムシの卵塊処理。

MY氏にダイズの種まきをレクチャー(というほどのもんでもないけど)。

Mpカメムシは生エサしか食ってくれんのでそれなりに面倒なんやけど、まあ彼ならやってくれると思う。

そのあとめんどくさい作図を再開。

めんどくさいけど頑張ってすすめる。

ああめんどくさい。

途中で飽いてしまったんで構内のヒメオドリコソウの様子を見に行くことに。

昨年まで使っとったAtカメムシ採集地は昨年よりもさらに植物の数が減っとる。なんで?

こりゃ今年は外に採りに出ねばならんか、という感じ。

別の場所を探すべく構内をさまよって見たけど、良い場所が見つからぬまま体中がかゆくなってきたんで諦める。

サクラがちょっとだけ咲き始めとった。

研究室に戻って作図の続き。

肩はこるし足は冷えるし、な状況やったけどなんとか最後までやりきる。

これで明日から論文書きを再開できるわ。

今日から再開すればええやん、と自己ツッコミを入れつつも、あとはだらだらと過ごしてしまう。

18時前に退室。

スーパーに寄ってゾウムシ用のニンジンを購入。

今晩こそはコタツで仕事するぞ、と思って帰宅したんやけどコタツ入ってニュース見とるうちにうとうとしてしまって、ついには落ちてしまった。もうダメダメ。