2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧
昨晩早めに寝たんで早朝から壮快に目覚める。 車の窓の氷を解かしきらんまま出発したら死角からトラック入ってきてやばかった。 出勤後メールチェックしたらイタリアから別刷りよこせメール来とったんで送りつける。 その後ムシ世話少ししてクローニング用の…
ホテルの部屋の暖房がボロくてあまり効かず、夜中は冷えて何度か起きてしまった。 朝イチで出発。電車を30分、さらにバスを20分ほど乗って目的地のT大学臨海実験所付近へ到着。 あらかじめ得ていた情報をもとにターゲットのムシを探すのだがぜんぜん見つから…
静かな朝や、と思って起きたがそれは目覚ましが鳴り終わっとるからであって、つまりは寝坊。 今日は午前に顕微鏡観察もせなあかんのに、と焦って出勤。 ばたばたとムシ世話を少し進めてからコロニーPCRをセット。さらにムシ世話。 9時すぎから検鏡用サンプル…
今日はちゃんと早起き。 朝の冷え込みはちょっとましやったか。 出勤後はムシ世話と洗いもんを一気に終わらせる。 クローニングのPCRをセットしてメールチェックするとカメムシ研究者仲間のHN氏からメール来とる。 なんでも高校で授業せなあかんらしく、図を…
昨晩遅くまでだらだらと雑誌読みしてしまったんで思いっきり寝坊。休日にしてもちょっと気がゆるみ過ぎやな。 午前はプラスミドの精製、シークエンス反応のセット、そしてムシの世話と洗いもん。 昼飯を食いにいったん外に出てから、戻ってエタ沈、シークエ…
コタツ寝してしまい首が痛くてやや早めに目覚める。 そのまましばらくコタツの中でうだうだしとったのだが、いつもの時間になっても携帯のアラームが鳴らんので?と思って見てみるとなぜか電源が落ちていてスイッチを押しても復活してくれん。原因わからんま…
相変わらず寒い朝が続いとるが今日は午前中に仕事詰まっとるんでむりやり早朝出勤。 まずクローニング用のPCRをセット。 一回目でうまくいかんかった残りもんたちの処理なんでサンプルによってプライマやアニーリング温度が違う。 めっちゃややこしいんで間…
風が冷たい一日。昼は晴れとったからましやったものの夜は風がびうびう吹いとってもう寒いのなんのって。 温暖化が進んだ現代でこの寒さなのに昔はどんなやったんや、と毎年思う。 朝はムシ世話などいつもの作業を一気にこなす。そのあと昨晩仕込んだ検鏡用…
5時前に目が覚める。早朝出勤しようかどうか迷ったが結局コタツで小一時間二度寝してから出勤。 ちょうど出勤の途中で雨が降り出してきて一日中ぱらついとった。 出勤後ムシ世話少し。その後コロニーPCRをセット。 ムシ世話を済ませて洗いもん。水が腹立つほ…
久しぶりに寝坊なしで起床。しかし相変わらず動き出すまでに時間かかってしまう。 出勤後、少しムシ世話してクローニング用のPCR。 また少しムシ世話をやって、次は昨日DNA抽出したClカメムシサンプルのPCR。 ムシ世話の残り、洗いもんを済ませてから、昨晩…
ハンドボール問題。理解不能。
最悪チャリンコ通勤も覚悟しとったのに、雪、まったく降っとらん。。。 気温も昨日の朝の方が低かったかも。 朝はムシの世話、洗いもんを済ませてしまって、ClカメムシのサンプルをproK処理セット。 10時から研究室セミナ。 今日は研究の話ではなく、KGさん…
ここのところ寒い日が続いとるが今朝はとりわけやったような気がする。 コタツから出て歯磨き始める時がつらい。 出勤後、少しムシ世話して、コロニーPCRをセット。 ムシ世話の続き、洗いもん、ゲル作りをして外へ出る。 まずはカスミに行って、きぬさやを購…
今日も突き刺さるような寒さの朝。 手荒れが最強でひび割れだらけや。これやからつくばの冬は・・・次の冬が来るまでにはどっかあったかいところに移っていたいもんだ、というのは去年も思っとったか。 例によってなかなか動く気になれず。だらだらしてから…
ちゃんと布団で寝たはずなのに起きたらコタツ。寒さ全開のときにはよくある現象。 起床後もうだうだしてしまい遅め出勤。 ムシ世話をこなしてからプラスミドの精製。今日はいつもよりサンプル数が多かったのを忘れとっていっぱいいっぱいになってしまう。予…
朝起きたら雪積もっとる。”まっしろ”ほどではないが、”うっすら”よりかは積もっとる。そんな感じ。 写真は研究室前のサツキ。 ゲンチャリ乗るときの手袋を持って自宅を出て、手袋はめて車の窓に積もった雪を手で落とす。窓に接しとるところは凍っとってざら…
今日はしっかり寝坊。あいかわらず気温低いと寝起き時の体のコントロールがきかん。 さっさと朝飯、出勤。 すぐにクローニング用のPCR。その後、ムシ世話などいつもの作業を済ませてしまってからプラスミドの抽出、シークエンス反応のセット。 研究室内でメ…
ここのところずっと朝の目覚めが悪かったが今朝はなぜか早朝にばっちり目が覚める。 で、まだ暗いうちに出勤。しかし耐え難い寒さ。 今日もムシ世話少し、の後コロニーPCRをセット。 ムシ世話に戻って小一時間ほど経ってから、PCRの温度設定ミスったかも、と…
ひきつづき、寒い。昼間の気温がぜんぜん上がらん。 コタツ寝してしまい、そして寝坊。昨晩はかなりよれよれになっとったからな。 出勤後すぐにクローニング用のPCRをセット。その後ムシ世話。飽いてきたところでシークエンスデータのまとめを挟んでみたり。…
予報通り寒い。 鏡開きをして朝食に。すげえ久しぶりのモチ。 出勤後はまずムシ世話を少し。 次に昨晩PCRかけていたサンプルの電気泳動。ほぼ思惑通りの結果だが6つのサンプルがまったく増えとらん。これはたぶんサンプルが汚いんやろうな。Clカメムシの消化…
ほとんどありえない話がことの発端ではあるものの、ハンドボールという競技の注目度が高まっている。 先日のニュースでは、この競技の経験者である某知事がうれしそうに解説しとったが、気持ちはよくわかる。 この盛り上がりっぷり(というと大げさに思われ…
起床後にちょっとうだうだしてから洗濯機の掃除。最近汚れが目立ってきとったんで。 専用洗剤を入れて回したらぼろぼろと汚れが剥がれてきてちょっと気持ち悪いくらい。。。 そんな朝を過ごして7時過ぎに出勤。ムシ世話に少し手を付けてからコロニーPCRを始…
朝起きるのががつらい。 肩コリもまた激しさを増してきとる。小指湿布もゆたぽんも毎晩やっとるんやけどな。もう打つ手はないのか。 出勤後、まずムシ世話を始めて途中でプラスミド抽出に移ろうとしたところで昨日考えとった予定と違う動きをしとることに気…
朝早く目が覚めたが今日はさほど仕事混んどらんな、ということで朝飯食った後30分ほどだらだらと過ごす。 2日前に実に久しぶり(たぶん1年くらいぶり)にCD買ったんでじっくり聞く。しかし早朝なんでひっそりと。 出勤後はまずムシ世話を少し。 ずっと気にな…
昨晩遅かったんで朝つらい。 しかし気合いで出勤。 まずプラスミドの抽出をやってしまう。 それからいつものムシ世話、洗いもん。 シークエンス反応をセットしてから、次にクローニングするサンプルのPCRを。 シークエンス三昧な日々もようやく終わりが見え…
今日は寒さがややまし。また寒くなるらしいけど。 はやく冬終わってほしい。 朝は激しく寝坊。昨晩少し早めに寝たのにおかしいな。セミナ終わったんで気がゆるんだか。 この一年間では最遅タイくらいの時間に出勤。 ムシ世話を少しして、コロニーPCRをセット…
セミナのレジメ見直しやるために早起き。 出勤後すぐにムシ世話を始めて、タバコ休みもとらずに一気に終わらせる。 さてレジメ直しするか、と居室に戻ったら掃除が入っとる(うちは業者さんが入る)。 まだ掃除が始まる直前やったのでプリントアウトだけさせ…
本日もいまいち気合いの入りきらないデスクワークな一日。 寒さはややまし。 朝飯食ったあとしばらくぐだぐだしてしまい研究室着は7時過ぎ。 ムシ世話などいつもの作業をさっさとを終わらせる。 10時過ぎからセミナ準備を。 まずデータの解析。昨日あれこれ…
昼間も気温上がらずでずっと寒い一日。 今日は一日デスクワークか、といまいち気乗りせぬまま出発。 コンビニで昼飯買って行って、到着後すぐにムシ世話。 きりのいいところで一旦止めて、昨日描いた図を見直す作業。 しかし10時すぎたあたりから早くも腹が…
今朝も寒すぎでなかなか動き出せず。 車の窓は全面びっちり凍っとる。 ムシ世話を8割がた済ませてからプラスミドの抽出、シークエンス反応のセット。 ムシ世話の残りと洗いもんを完了。雑用を一気にこなそう、ということで外に出る。 まず郵便局へ。しかしめ…