2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

送られてきた

昨日は早いめに寝れたんで体力と肩コリはだいぶ回復。 しかし天気はあまりよろしくない。 ボスFが職場復帰。さっそく書きためたお仕事メールを送信。 返事はすぐに返ってこないが、代わりにJrの写真が送られてくる・・・。 佐賀からPjカメムシが届いたので速…

タイマー

研究用具第二弾。 今の研究室に来てからはほとんど必須な研究用具のタイマーだが、大学院時代はほとんど使う機会はなかった。 遠心や電気泳動などをじっと待っていられない短気な研究者(たぶんそうでない研究者はほとんどいないと思うが)はタイマーをかけ…

払った

朝の予報では”曇り”やったが、昼前から雨が降り出す。車で行っといてよかった。その後は降ったりやんだり。ちょっと蒸す。 昨日、「年金払ってね通知」が来てたんで、朝のムシ世話を終えた後に郵便局に年金を払いに行く。負のスパイラル突入(すなわち貯蓄ゼ…

今週の月曜日にボスFのJrが無事誕生したとのこと(そのためにセミナ休み)。めろめろしている姿が想像できる。 「完璧なる家族水入らず休暇」を宣言されていったのでお仕事メールを出すのは控えているのだが、いつ解禁になるのか?昨晩書いたメールは保存し…

考えた

昨日ほどではないがやはり気温低め。日が射しているうちは暑いんやけど・・・ 朝はムシ世話。4月から苦労しとったAtカメムシの実験がなんとかなりそうな感じ。結果は予想外やけど。このままうまくいけば行動学会あたりでお披露目か。 昨日やった解析結果をな…

起きたらまた床の上。雑誌(といっても論文の載っているのではなくこれ)読んでる途中にオチたようだ。うーむええかげんちょっとやばいな・・・

教えた

起きたら床の上。どのタイミングだったのかはわからんが、ともかく布団に入る前に意識がオチたということ。 気温低い。原チャリではやや寒いくらい。 つくばではこんな感じで5月、6月でも気温が上がらない日が多い。ちょっとイヤ。 今日は月曜だがセミナは休…

当たった

昨日採った大量のMpカメムシ卵塊を処理せねばならんので早朝起きを敢行。 ムシ世話をさっさと終わらせて処理開始。 途中で飽きてきたので構内散歩したり。 先日載せたこのムシは羽化が始まっている。黄緑色のが成虫。いじめるとパシッと跳ねて逃げる。 とか…

冷やした

暑い。最高気温は29度だとか。 まぁ嫌いではない、というか大好きなんだが。 一年中これくらいの気温でよし。 先日に九州行きのしわ寄せを伸ばしたと書いたがそれは仕事の話。体力的なしわ寄せは今日になってあらわれる。 というわけで、午前中は体のキレが…

見た

予報通り、朝から雨。気温もそこそこあって蒸し暑い。 午前は事務仕事に手間取る。もうちょっとわかりやすく作っとけ、って感じ。 まぁ官公庁のシステムとしてはありがちなことなんやけど。 結局昼またいで14時ころまでかかってしまう。 CDさんがイカフライ…

伸ばした

九州行っていた間のしわ寄せはようやく伸ばせた感じ。 昨日アクセプトされた論文の図をプリント用の高解像度バージョンに変更する作業。3枚だけなんですぐできる。 Pjカメムシ共生細菌の電顕写真を撮ってもらおうと別の研究室にお願いしに行くがとるべき手…

早朝、サッカーCL決勝。ミラン強えー。大舞台にはほんと強いチームだ。 しかしセードルフってほんとにまだ30歳なのか?何歳のときから出てんだ?

九州でまる一日楽しんだんで仕事が溜まっとる。 佐賀で採ってきたCpカメムシと、共同研究者のHN氏から送られてきたPjカメムシの核酸抽出。 Pjの方は明日もう一回やらなあかんなぁ。 午後は今日もMpカメムシの卵塊集め。ジリジリ系の暑さ。産卵具合はいまいち…

受理された

投稿中だった論文が受理。6度目投稿なんで超難産やったわけだが、最後は投稿後12日での一発アクセプト。これまでの運が超悪かったのか、今回の運が超良かったのか・・・ Hosokawa T., Kikuchi Y., Shimada M., Fukatsu T. (in press) Obligate symbiont inv…

採った

7:00、Q大学のMSGとFSとともに佐賀へ出発。 はじめのうちはなぜか昨日のハイテンションが持続していたが、しばらくしてどっぷり疲れが出てくる。 採集地到着後、ミゾソバについているCpカメムシを採る。この場所に採りにくるのは5回目なんで要領は得ている…

翌朝の追記

昨晩は疲れていたうえに、だいぶ酔っぱらってしまっていたので途中で体力切れてしまった。 セミナ後TJくん、MM、MNくんらといろいろ議論。こういう時間、いいねぇ。楽しすぎ。 苦労されとるということなのか、Y教授の白髪が増えてて気になる。 飲み会まで1…

発表した

今日は福岡。明日は佐賀。 朝(?)、2時起きの予定だったが1時に目が覚める。二度寝すると確実に起きれないやろうから出発準備してとりあえず研究所へ。 ひたすらムシ世話。4時半頃から空が白み始めてくる。今日も天気良さそう。1時間早く起きたんで、当然1…

思い出した

やや風が強いけど激しく晴天。かなりさわやか。 明日1日空けるので、実験は止めてムシ世話をこりこりと。 昼前にジョギング。暑い。 予備実験としてClカメムシに抗生物質食わせていたのだが、試していた方法でなんとかうまくいきそう。しかし今は本実験をや…

教えていただいた

雨が降ったりやんだり。 だったので、採集には出ず。ジョギングも明日へ持ち越し。 先週採ってきた神戸のMpカメムシは絶好調で卵産みまくり(4月に採ったのはいまいちやった)。しかしつくば産の卵が手に入らないと意味がねえ。月曜からQ州行くんでしばらく…

見直した、が、

朝、すごい霧。信号が見えん。その後8時頃にはすかーっと晴れて、今日は暑くなりそうやな、と思っていたら昼頃には薄雲がかかってきて気温は上がらず・・・ 午前中のムシ世話をささっと済ませて10時過ぎに原チャリを引き取りに行くべく一回帰宅。車を置いて…

膨らませてみた

雨、ということで中の仕事をごりごりと。ムシ世話とAt & Mpカメムシの卵塊処理で夜までかかる。 20:30頃ようやく解放。午前は世紀末的状況やった肩コリはなぜか若干回復。マヒしてきとるのか? ちまたで噂のR本が届く。3日ほど家にこもってRの勉強したい、…

できた(のか?)

今日と明日でAtカメムシの処理は終了する(飼育はまだ一ヶ月ほど続く)。 かなーり時間を費やしたのに結局今年はデータにならないかも。あと10くらいある卵塊が孵化するかどうかにかかっている。 正常に孵化させるにはどうも湿度を微妙にコントロールする必…

おお、PNASになんかいろいろ出てるな。時間ができたらちょっとゆっくり見ないと。 とりあえず、 Moran (2007) Symbiosis as an adaptive process and source of phenotypic complexity. PNAS 104, 8627- をダウンロード。Mpカメムシの論文もちゃんと紹介され…

快諾した(本音に反して)

昨日書いた通り今日はなんとしても夜に時間をつくりたい、 ということでまずは早起きを試みる。成功。しかし猛烈なるムネヤケ。間違いなく昨日の豚ホルモンやな。 午前はごりごりムシ世話。昼飯後はヒメオドリコソウ採り。もうシーズン終わりそうで数が少な…

こってりした

昨日書いたムシ(すんませんピント合ってない)、mulberry psyllidの幼虫。こいつらはお尻から出すワックス(排泄物?)が切れずに延々と糸のように伸びていく。その糸を引きずりながら歩く姿はなかなかかわいらしい。体内共生細菌はとても変でゲノムサイズ…

終わらせた

Clカメムシのエサやりしながらシークエンス。 Clカメムシの実験もどうもいまいちやなぁ。 ようやくこれでシークエンスは終わり。結果をちょっと見たら少しヤな感じがするが。まぁでもどうがんばっても時間ないからもう終わり! 秋の再開に備えてメモは書いと…

午後、ジョギング。研究所構内をぐるぐる3周まわるのだが、この時期の一周目はジョギングというよりかはムシの発生具合をチェックしている感じ。 で、今日もあちこちの植物を見つめつつ走ったり止まったり。カメムシは見なかったが、先日ボスFがwanted出し…

考えた

2週間前と同じく神戸でMpカメムシを採集、ということでまた3時起きでこりこりとムシ世話をする。 処理したMpカメムシは順調に孵化を始めとる。まぁこれはほとんど同じ実験を3年やっとるわけやからうまくいってくれな困るわけやが。問題は結果がどうなるか…

つまみとった

気温も日照も文句なし、ということでMpカメムシの卵集めに行くが風がけっこう強い。風吹いてると産卵場所であるクズの芽先が揺れて落ち着かないようで、あんまり産んでくれない。ということで4卵塊しか採れず。 しかし飼育中の神戸産Mpカメムシの方は本日は…

まずい、体重がやばい領域(下側の)に入りつつある。 ぜんぜん関係ないけど「サヨナラ負け」という言葉は誰が考えたのか? 「サヨウナラ負け」とか「さよなら負け」ではダメだったのか? どうも字面がむかつく。 「サヨナラ勝ち」は別に気にならんのだが。 …