早めに起きれたけど朝から肩コリひどいわあ。
7時に出勤。昨晩から引き続き気温低め。
すぐにムシ世話を開始。
小一時間ほど進めたところで携帯から警報が鳴って大きめの地震。まだ他のメンバーが誰も来とらんかったんで念のためいったん外へ避難。
ほんと落ち着いて仕事できんよ。
その後もこつこつとムシ世話。
だいぶ数が減ってきとって、Psカメムシの卵塊処理まで終えてもまだ10時すぎ。
メール書きしたあと論文原稿書きを再開。
その後も細かい余震がずっと続いとって携帯からの警報は鳴りまくっとるけど震度3以下ではもうノーリアクションで仕事を進める。
コンビニおにぎりで昼飯。
肩コリひどいんでストレッチしたあと午後も論文原稿書き。
じわじわと進めつつ、悶々と考えたり、あれこれ調べたり、おっきめの余震(震度5弱?)で中断したり、仕事にならねー、と愚痴ってみたり。
調べてみたい。
今日はじっくり時間かけただけあって論文原稿書きはいつになく進んだ気がする。
でもまだまだやけど。
なんとか4月中には乗り越えたいところ。
最後にII氏からの研究相談を受けたあと18時前に退室。
焼酎買って帰宅。
夜はサッカー観戦、
しとるうちにウトウトしてしてきて落ちてもうた。
夜中に起きて風呂入って終わり。
ひいきのチームが負けたんで野球のことは書きませぬ。
夕方以降は余震がおさまり気味な感じ。
まあ油断はできんけどね。