繰り返した

深夜に目覚めて30分ほどぐだぐだしてもうたんで寝起きがだるい。

7時前に出勤。

研究室に到着後まずは昨晩にPCRをまわしておいたサンプルの電気泳動

いつものムシ世話を始めて途中で泳動の結果を見る。

予想通りの結果で問題なし。

今日の午前もひたすらにせっせとムシ世話をこなす。

石垣のPsカメムシはどんどん産卵してくれとるけど、実験に使う細菌がまだ届いとらんので心配。

今日も午前中に終わらせきれず。

コンビニおにぎりで昼飯。

イントラネットに先月の健康診断の結果が出とったんで見る。

ほとんどの数値が2年前か3年前のレベルに戻っとって安心。

やっぱり去年は震災の影響があっていろいろ異常な状態でしたな。

昨日の繰り返しのようなスケジュールで午後はカメムシの解剖から。

今日もちっこいカメムシをさばく。

昨日と違うのは肩コリがそれほどひどくないところ。

終了してproK処理。

お次はムシ世話の残りを片付ける。

コーヒー飲んで一息入れたあと書類書き。

悶々と考えつつじわじわと書き進める。

キリの良いところでいったん中断してDNAの抽出。

そのあとまた書類書きを進めてなんとなく一通り書けた感じ。明日には仕上げられるか。

最後にがっつりな数のPCRをセットしてから終わり。

ぐったり気分のよれよれ帰宅。

納豆がない。

KB大時代の先生の名を関した賞が設立されたとのこと。

賞金は5万円。

KB大時代の研究室の飲み会代はほとんど先生のおごりだったんで自分が先生に飲み食いさせてもらった金額は優に5万円を越えとる(100万近い???)。

先生は就職前にけっこうな貧乏時代を経験したとのことで、そういうやり方で若手を支援することに喜びを感じておられたのではないかと思う。

貧乏だけど頑張っとる若手達にはぜひ応募していただきたい。