とりあえず目覚ましで起きれたけど、どうにも体のだるさが抜けませんな。6時前に出勤。
研究室に到着後すぐにムシの世話。2時間ほどで完了。
別棟の実験室に移動してPCRのセット、の前に移転後初めてのPCRなんであれこれ準備してから。
ゲル作りもやっておく。
戻って一息入れたあとはカメムシの撮影と解剖、そして細菌を培地に塗る。
別棟の実験室での作業がやりやすくなるように実験道具をあれこれ移動。
その足で構内コンビニに行って昼飯を調達。
戻ったあとアセトンに漬けとったサンプルを出してproK処理。
ここで午前が終わりでコンビニうどんで昼飯。
疲れが胃にもきとる感じですな…
午後はまず明日の作業の準備。
そのあと別棟の実験室に移動して電気泳動。
結果はばっちり。いくつになってもPCRがうまくいくと妙な安堵感が湧きますな。
戻って一息入れたあとはDNAの抽出。
たて続けに細菌の培養をセット。
さらに実験する予定やったけど外の気温が予想外に上がっとるんでジョギングを今日にやってしまうことに。
とういことで、帰宅して着替えてジョギングに出る。
今週は海岸線沿いに北上して海釣り公園の手前で折り返し。
カナヘビが一匹、のろりと動いとったけどちょっと出てくるの早すぎでやろ。
いったん自宅のそばまで戻ってからバイパスを西へ。
瑞梅寺川の手前で折り返して戻る。
20キロちょいを95分で。
帰宅後すぐにスーパーに行ってあれこれ買い込み。
風呂に入ったあと晩飯食って仮眠。
そして夜中にサッカー観戦。
すばらしい逆転勝ちで満足して終わり。