ぐだぐだしてもうて6時半に出勤。
雨ザザ降りで大変。
研究室に到着後まずは学会発表のつぶやきシミュレーションを1セット。
そのあと機器分析支援センターにポスタの原稿を送ろうとしたけどうまくいかず。ブラウザ変えてもパソコン変えてもダメ。ファイルサイズが大きすぎるから?
しゃあないんであきらめて論文原稿用の作図に転じる。残りの作業はあとわずか、思い込んどったら実はまだけっこう面倒な作業が残っとった。
ということで解析と作図をこつこつと進めていく。
あっというまに午前は終わり。
雨は小降りになっとるんで外に出て昼飯。
午後も作図作業。
時間が来たところで中断して機器分析支援センターへ移動。
雨はほぼやんどる。
データを渡して印刷してもらう。
30分ほどかかるとか言われたんで、いったん研究室に戻る。
腹が下り気味で便所に走る。
うだうだと過ごしたあとポスタを取りに行くべく再び移動。
そして無事に回収。
その後は睡魔来ちゃってだめだめやったけど作図をじわじわと進める。
夕方あたりから調子にノってきてごりごりと進める。
明日には終われるやろ、というところまできて今日はここまで。
よれっと退室。
職場の駐車場所はコバテイシの木の下にあって、木の上では毎晩オオコウモリが実を食っとるのですな。
で、車に乗ろうとするとコウモリはびっくりしてばっさばっさと音を立てて飛んで逃げていくわけです。
最初はこちらもびっくりしたけど、もう慣れた。
どっぷりに疲れ果てて帰宅。
ストレッチして終わり。