2008年最後の日だが変わらずの寝坊リズム。
コンビニで昼飯を買って7時出勤。
いつものムシ世話と洗いもんをさささとこなしてから論文書きを開始。
毎年のことながら31日になると研究所内外は人が少なくて静かだ。木の梢で鳥がごそごそしとる音がえらい大きく感じる。
午前中はみっちり書く。
きりのいいところで昼飯、といきたかったが猛烈な空腹に負けてもうて中途半端なところで昼飯。
食い終わってからきりのいいところまで書いて、一息。
そしてまた論文書き。
しかしすぐに眠気来て午後はほとんど進まず。
早めに夕方のムシ世話をこなしてしまってからさらに論文書き。
85%くらい書けた。残り15%で苦労しそうやけどなんとか正月休み中に一通り書けそうか。
集中力も体力も尽きたところで帰宅。
今晩はけっこう寒い。
テレビ見ながらだらだらしとったらすぐにうとうとしてきて30分もたたんうちに落ちてしまった。論文書き疲れか。
起きたら3時前。年越しの瞬間を逃した。
いきなりわけのわからん生活パタンや。まあ正月やからええか。
2008年の後半はずっと焦って、いらいらしてうごいとった。
で、焦りすぎても良い結果は出ない、ということがわかった(いまさらながら)。
来年はもう少し腰を据えて焦ろうと思う。