がんばって起床で6時に出勤。
しかし大学の夜間ロックのシステムがいまだ復旧せずということで入れん。電話かけて開けてもらうことに。
研究室に到着後まずはシークエンス反応のセットとサンプル精製の準備。
そのあとカメムシの発送準備。
お次はあれこれ調べてプライマーの設計。注文。
サンプルの精製をして、シークエンスをスタート。
学会事務仕事でメールを書いて送信。
シークエンサーがエラーになっていないことを確認して今日はここまで。
宅急便の営業所に行って荷物を発送。
帰宅してすぐに着替えてジョギングに出る。
今日は大学の南口経由で新泊橋のちょいさきまで行って折り返し。
昨日の天気予報通り、風が強くて最悪。
14.5キロ弱を82分で。
顔を洗って、着替えて、スーパーに行って買いもん。
戻って遅めの昼飯。
風呂に入って花粉を洗い流す。
テレビを観ながらストレッチと筋トレ。
事務仕事で書類に目を通すけど、めっちゃわかりにくくてイライラ。
眠くなってきたんでうとうと。
来週の予定やら学生の研究やらについて考えた後、沖縄の家族と交信して終わり。