昨晩は3時前までお笑い番組を見てもうて目覚めたら7時半。
布団の中で1時間ほどうだうだしたあと始動。
喪中なんでご挨拶は控えさせていただきますが、ここを読んでくださっているすべての皆さんにとって良い年になりますように。
お雑煮などで朝飯食ったあとはひたすらにテレビを観るグータラな午前。
朝飯が遅かったんで昼飯はなくそのまま午後へ。
甥っ子に軽く羽根突き指導したところで小腹が減ってきたんで煎餅を食う。
そのあと元旦恒例の天皇杯サッカーの観戦。
また延長戦の可能性が高いのではと予想しとったけど、早めに2点入る意外な展開でしたな。
表彰式まで見届けたところで帰省は終了。
沖縄に戻るべく準備して自宅を出発。
帰りは関空から乗ることにしとるんで移動。
JRだけでも行けるけど、なんとなく久しぶりに南海電車に乗ってみたかったんで鶴橋から近鉄で難波へ。この路線は予備校行くのによく使っとったんで懐かしい。
で、難波から南海電車。
ちょっと贅沢して空港行きの指定席特急ラピートでゆったりと。
車内ではうだうだと過ごす。
関空に到着。ここを利用するのは15年ぶりくらいかな?
まずはNumberの最新号を入手。
この雑誌は沖縄での発売が2週間近く遅れるのですな。
関西を離れる時には無性に食いたくなってしまいますな。豚まんもうまいけどシュウマイや餃子もオススメ。
検査場くぐってからNumber読んだり、うとうとしたりで時間を潰す。
ここの検査場内は去年行った釜山空港に似とる感じ。
あと、広さのわりに売店がめっちゃ少ない。こんなんだったっけ?
20時半前の便に乗って那覇空港へ。
機内ではほとんど寝た。
23時前に那覇空港に到着。
やっぱり気温がぜんぜんちゃいますな。
モノレールで移動して最後は徒歩で自宅へ。
24時前にぐったり帰宅。