ちょいと寝坊してもうて7時すぎに出勤。
あいかわらずさっぶい。
研究室に到着後まずは昨日からproK処理しとるサンプルの洗浄を開始。
待ち時間にムシ世話をこなしていく。
ムシ世話完了後も引き続き洗浄。
お次はこまごま事務作業とか雑誌のコンテンツチェックとか。
おもろそうな論文見つけたけどダウンロードできんかったのでアメリカの著者に請求メールを送る。
そしたら速攻で返信あってPDFが送られてきた。
午前の残りは論文原稿をしばらく見つめて終わり。
コンビニ助六寿司で昼飯。
午後も論文原稿と向き合う。
昨日から流しとるパルスフィールド電気泳動が終わったところで染色、片付け。
結果見たら思わしくない。新しく試した酵素は全滅。新しく試した調整方法もいまいちなんでさらなる検討が必要。
ということでカメムシを探しに外に出ることに。
しかし一匹も採れぬまま薄暗くなってきちゃったんでもうダメ。
研究室に戻って制限酵素処理と明日の実験の準備。
猛烈に腹が減ってきたんで何か買いにいこうかどうか迷ったけど、耐えようという結論。
夜も論文原稿について悶々と考える。
確実に頭の中は整理されてきとるけど、文章書きはあまり進まず。
とっぷりと疲れ果てたところで終わりにして退室。
帰宅して肩ケアして終わり。