昨晩はサッカーを観る予定やったけど、めっちゃ眠くて最後まで起きとる自信がなかったんで録画。
で、朝起きて観る。
OAが効いとりましたな。
五輪期間中はこんな生活になってしまいそう。
というわけで8時半に出勤。
今日も気温低め。
研究室に到着後まずは昨晩にPCRをまわしておいたサンプルの電気泳動。
そしてムシ世話を開始。
泳動の結果はばっちり。
ムシ世話は小一時間ほど進めていったん中断。
Clカメムシのエサやりの準備と第一部をこなして午前は終わり。
コンビニオニギリで昼ごはん。
午後はまずエサやり第二部。
ここで激しくミスってもうて床と右足が血まみれになってしまう(ケガしたということではないのでご安心を)。
悲しい気分になりつつ清掃。
もうちょい集中して動かねば。
そんな自分にいらいらしてもうたんで一息入れて落ち着かせる。
気を取り直してエサやりを再開。
待ち時間にはムシ世話をじわりと進める。
第二部を終えたところで細菌の培養をセット。
続けて第三部に取りかかる。
肩コリきっついけどふんばる。
エサやり完了後はムシ世話の残り。
あまりにも肩がしんどいんで休み休み進める。
えらい時間かかってもうた。
最後にClカメムシ実験のデータ解析。
結果を共同研究者に送信したあと肩ゴリンゴリンで退室。
帰宅してじっくりと肩ケアして終わり。