激しく寝坊。
なんじゃこの生暖かい空気は、と思いつつ7時半に出勤。
花粉量は今期最高にして早くもmaxに近い感じ。
まずはムシ世話と洗いもん。
くしゃみと鼻水出まくり。
肩の方も忘れることなくしっかりこっとる。
タバコ吸いに外に出たら風がちょっと強くなってきとった。ぬる〜い風。
しかし空気が流れとるというよりかは花粉が流れとるような感じ。
目もかゆくなってきたんで顔洗ってから論文原稿のチェックを。
今日は細かーいところまでじっくりチェックしたらイージーなミスを数カ所発見。
修正まで終わらせて午前は終わり。
コンビニおにぎりで昼飯。
午後は公募書類書きから、
と思ったのだが気持ちが乗らずでムシ世話に逃げる。
気持ちが乗ってきたところで書類書き。
オリンピックの結果が気になったんで合間にネットでちょこちょことチェックしてしまう。
う〜ん残念、な結果。
得点しか見てないんで金の人の結果を見た時は、バケモンかこいつ、とつぶやいてしまったが(ウサイン・ボルトの100mを見たときと同じリアクション)、競技はもちろん女子フィギュア。
書類は一通り完成。あとは提出前に一回見直せばええやろ。
ムシ世話の残りとPsカメムシの卵塊処理。
そして細菌の培養をセット。
夕方になってまたくしゃみが出てきて鼻水が止まらん。
猛烈にだるいんで30分ほどだらだら過ごしてから、再び論文原稿のチェック。
まあこんなもんでええか、という感じ。
あとは共著者にお願いしとる解析結果を入れるのみ。
とりあえず共著者の一人に原稿を送信。
![]() | The Symbiotic Habit 価格:¥ 4,316(税込) 発売日:2010-02-14 |
早めに退室して、きぬさやを探しに遠方のスーパーまで出向く。
しかし売っとったのはやっぱり劣悪。
あきらめて帰宅。
明日中には入手せんとやばいんやけど…
帰宅後もティッシュが手放せない夜。苦しい…