探した

深夜に目覚めて風呂入ってぼーっとしてまた寝た。

そのわりには激しい寝坊はせずに7時前に出勤。

ここ数日の初夏気温のノリで薄着で出たら肌寒かった。雨ぱらついとるし。

研究室到着後まず制限酵素処理しとったサンプルに酵素足す。

シークエンスデータのまとめを半分ほどこなしたあとムシ世話と洗いもん。

一息ついたら学部生時代の同級生からメール来とって、飲み会やんで、とのこと。

昨晩仕込んどいたサンプルの洗浄をして検鏡。

今日はダメモトサンプルが二つやったのだが一つはやっぱりダメ。もう一つはOK。なるほどこうなっとるんか。

ゲル作りをしてからシークエンスデータのまとめの続き。

飽いてきたところで外に出て銀行と郵便局で用事を済ませる。

その足でスーパーにきぬさや買いに行ったがええのがなくて断念。昼飯だけ買って研究室に戻って食う。

午後はまずパルスフィールド電気泳動のセット。じつに久しぶりやったんで手順を間違ったりミスったり。

なんとかスタートさせたあとはAtカメムシの解剖。こりこりと9匹。今日も寒天に埋めてproK処理。

午前に撮った顕微鏡写真をKC氏とKWさんに見せて、どうも見えるようですなあ、という話。

泳動用のバッファー作りをしたあと構内にヒメオドリコソウを摘みに行って飼育容器にほりこむ。

そのあと夕方のムシ世話。

夜はデータまとめの続き。Pjカメムシのデータを完全にとり終えたんでじっくり確認作業も。

間違いない、と確信してからメール書き。

今日はここで退室。

昼とは別方面のスーパーに行って無事きぬさやを入手して帰宅。

ほぼ毎号買っとる雑誌のNumberなのだが先号を買いそびれてしまった。

どうしても読みたかったんでアマゾンで探してみたら中古であった。そしてこの雑誌にはいわゆるプレミアがつくことが発覚。

定価は530円なのだが今回求めとる先号(726号)は980円〜2,980円。

どの号も高くてもだいたいこれくらいの値段なのだがダントツに高値がついとったのは3年前に出た650号でなんと19,500〜25,000円!(ちなみにこの号は前回のWBCのレビュー)

思わず自宅を探してしまったが見つからんかった。捨ててしまったか。640号はあるんやけど・・・。

また焦っちゃっとるなあ、いらいらしちゃっとるなあ、という反省。