すっきり起床で。6時すぎに出勤。
研究室に到着後まずはPCRのセット。新しいプライマーで。
ゲル作りをしたあとはカメムシの解剖、proK処理。
学生のデータを見てあれこれ試す。
そしてメール書き。
時間になったところで移動してミーティング。
午前いっぱいかかる。
コンビニパスタで昼飯。
午後はまず学生にデータ解析についてのアドバイス。
そのあと電気泳動。結果はばっちり。
そしてDNAの抽出。細菌の培養をセット。
ここで退室。
帰宅して、着替えて、ジョギングに出る。
今日は今宿から北上して今津運動公園へ。
そこでカメムシの様子を少しうかがってから公園内をぐるぐる走って戻る。
11キロちょいを62分で。
顔を洗って、着替えて、一休み。
そしてスーパーに行って買いもん。
あれこれのメール書きをしたり、今後の予定をカレンダーに入力したり。
風呂に入ってから、テレビを観つつストレッチと筋トレ。
沖縄の家族と交信して終わり。