すんなり起床で6時前に出勤。
肩コリがなかなか。
研究室に到着後まずは昨日から培養しとる細菌の一部を凍らせて、残りをproK処理。
そのあとこまごま事務仕事でメール書いたり、明日の出張予定書を提出したり。
外に出て車に乗って大学構内の端っこの方に行ってムシ探し。しかし採れず。
戻って一休みのあと、昨日に届いた図鑑を眺める。
お次はDNAの抽出。
終わったあと、再び外に出て今度は徒歩で大学構内ムシ探し。少し採れる。
あっつい。
戻ってムシをアセトンに浸けて午前が終わり。
外に出て昼飯。
ついでに100均で買いもの。
戻ってメール書きのあと、明日からの採集の準備。
お次はPCRのセット。続けて培地を作ってオートクレーブにかける。
そしてまた外に出てムシ探し。1匹だけ確保。
めっちゃあっつい。
戻ってアセトンに浸けてからアイスコーヒーで一休み。
培地をシャーレに流して、PCRが終わったサンプルの回収。
今日はここまで。
スーパーで買いもんしてから帰宅。
メール書きしてから一休み。暑さ疲れ。
風呂。
筋トレとストレッチ。
沖縄の家族と交信して終わり。