リズムはすっかり戻ったようで5時前に出勤。
9月中旬ってこんなに気温低かったっけ???
研究室のに到着後すぐに別棟の実験室に移動してコロニーPCRのセットとゲル作り。
チップ詰めまでして居室に戻る。
カレンダーを眺めて今後の予定についてあれこれ考える。
とりあえず来週の出張予定書を作成して送信。
来月頭の出張についても考えて、いろいろ調べてみる。
お次は再来週のプレゼンの準備。少しだけ手をつけておいたヤツやけど、間が空きすぎでスッカリ忘れとる。
ので、ほとんどイチから考え直し。
ゲル作りをしてから戻る。
そしてムシの世話。
黙々と進める。
時間になったところで移動して電気泳動。
待ち時間にはまた戻ってムシの世話を進める。
泳動の結果を見て悶々と考えたあと、ムシの世話を終わらせる。
予定よりも遅れ気味なんで急いで退室。
帰宅して急いで荷造りして、電車に飛び乗る。
しかし台風の影響で飛行機は30分ほど遅れとる模様。それほど急ぐ必要はなさそうなんで、いったん博多駅で下車して土産を購入。
そして空港へ。
予定の便はさらに40分遅れるとのアナウンスで残念極まりない・・・娘との時間が・・・
しゃあないんで、あれれこ食う。
で、搭乗。
しかし離陸までにもえらい待たされてゲンナリ。
機内では寝る。
結局那覇空港に着いたのは予定より2時間近く遅れとった。
モノレールと徒歩で那覇宅。
2週間ぶりに会う娘は少し照れ気味?いろいろ変わっていきますな。
晩ごはんをいただいて、風呂入って終わり。