目覚めいまいち。歯を磨く時に鏡見たらおでこがかぶれたように赤くなっとる。そして体のあちこちがなんとなくかゆい。なんで?
ようわからんけど、5時前に出勤。
軽く雨。
研究室に到着後まずは別棟の実験室に行ってプラスミドの抽出。たて続けにシークエンス反応のセット。さらに続けて精製の準備。
ポロシャツを裏返しで着とることが発覚。早朝のうちに気がついてよかった。
まだまだ続けてライゲーションのセット。
あいかわらずあちこちかゆくて、両肘の内側もかぶれたような湿疹が出てきた。なにこれ?
居室に戻ってこまごま事務作業ののち、再び実験室に行ってサンプルの精製。
戻ってシークエンスをスタート。
ちょっと気になったんでネットで調べたら、どうも昨晩に食ったアジの刺身があやしい。
売れ残っとった最後の1パックを買って食ったら妙に身が柔らかくてまずかったからな・・・
ヒスタミン中毒ではないかという自己診断。
おでこの湿疹は引いてきとるしまあ大丈夫やろ、
ということで論文原稿に取りかかる。とりあえずはすぐに書けるところをちまちまと進める。
時間が来たところで移動してクローニングを開始。
待ち時間には読書。
クローニングを終えたところで、今日も外に出てコンビニで昼飯を調達。
戻ってちゃんぽんで昼飯。
午後はまずシークエンスのデータまとめ。
そのあとサンプルの整理。
一息入れたあと、来月の実習についてあれこれ考える。
とりあえず実習場所近くの硫黄山の警戒レベルが下がりそうにないんで実習場所に行くバスのルートを考え直し。
あれこれ調べて新ルートを作成。こちらも盆明けに送らねば。
最後にまた論文原稿。主に作図作業。6年ほど前に会心の写真をミスで削除してしまったのが悔やまれる。
だいぶと全体像が見えてきた感じ。
キリの良いところまでやって今日はここまで。
退室して、ガソリン入れたあとスーパーに寄って帰宅。
風呂入ってゴロゴロと過ごして終わり。