朝はゆっくりして学会疲れを癒させていただくことに。 6時半すぎに出勤。
朝から花粉ひどい。
研究室に到着後まずはこまごま事務仕事で来年度の実習のシラバス改訂と登録。
居室の掃除と整頓を挟んだあと実験の準備。
事務室から電話がかかってきて出張報告書作りと提出。年度末やから急いどるみたい。
お次は学生が使っとる車の入構証関連で駐車場と事務室を行ったり来たり。
ついでに自分の車の入構証の手続きも。
階段の登り降りで疲れた。そして花粉がたまらん。
来年度の採集の予定についてちょっと考えたのち別棟の実験室に移動してPCRのセット。がっつりな数で。
ゲル作りまでやって午前が終わり。
コンビニパスタで昼飯。
午後はまず和文原稿のファイルを開いて悶々。
本文は一通り書き終えたけど、まえがきを書き始めてまた行き詰まる。文章力欲しい。
時間がきたところで移動して電気泳動。
戻ってサンプルの整理。
そしてまた和文原稿原稿。
とりあえず、おりゃっ、と書き始めてみたけど、どうにもイケとらん感じ。
あれこれメモしつつ考える。
この執筆仕事はもうちょいでクリアと思っとったけど、実はまだまだなのかも・・・
実験もはよやらねばやし、どないしよ。
疲れ果てたところで終わりにして帰宅。
沖縄の家族と交信したのち風呂。
洗濯して終わり。
明日の朝は早めに始動したいんで、早めに寝ることに。