朝はゆっくりさせていただいて7時半に出勤。
今週中には袖を長くしようか…
研究室に到着後まずはPsカメムシの幼虫をぐりぐりと潰してproK処理にかける。
そのあと日曜恒例のClカメムシのエサやりの準備。
そしてエサやりを始める。今日は第二部を先にやってしまうことに。
待ち時間を使っていつものムシ世話もじわじわと進めていく。
午前の最後にDNAの抽出とPCRのセット。
で、コンビニオニギリで昼飯。
午後はエサやりの第一部。
待ち時間にはムシ世話を終わらせてしまって明日のセミナ用のレジメを最終チェック。
エサやりが完了したところで終わったPCRのサンプルを回収して退室。
またもやイーアスに向かう車達で自宅近辺が渋滞。
帰宅して野球を途中から観戦。
まあ、ありがちな負け方ってところですな。打てない。
明日の先発投手どうするんかな?
夜はセミナ発表のつぶやきシミュレーションと図版のチェックをして終わり。
腹の調子が昨日より悪化しとって苦しむ夜。