移動疲れか、寝起きからだるだる。
半袖で外出たら肌寒い。与那国&伊豆ボケになっとったけど、つくばではまだまだということ。
まあめんどくさいんでそのまま車に乗ってしまって7時に出勤。
研究室に到着後すぐにムシ世話を開始。
飽いてきたところで中断してメール書きしたり、共著論文の原稿を印刷したり。
ムシ世話を終えて午後の実験の準備をしたところで時間が来たんで移動。
本日は月曜なんで研究室セミナ。
来月末からアメリカへ留学するKGさんがこれまでの仕事の中まとめ的発表。
朝から変わらず体がだるめやったんでちょっとしんどかった。
終了後研究室に戻ってコンビニおにぎりで昼飯。
午後はまず与那国カメムシとボスFが採ってきた沖縄カメムシの解剖、細菌を培地にまく作業、そしてproK処理。
与那国のPsカメムシはなんだかあまりおもしろくなさそうな感じ…
そのあと培地作りをしてから共著論文原稿のチェック。
睡魔の攻撃に耐えつつ。
体のだるさもあってかなりきつかったけど耐えきった。
キリのよいところでいったん中断してDNAの抽出。
一息入れてから原稿チェックの続き。
終わらせたあと、メール書き。
そして最後にPCRのセット。
19時半過ぎに退室。
外は軽く雨。
夜も半袖やと肌寒い。
スーパーによってきぬさやと芋焼酎を買って帰宅。
明日は健康診断なんでしっかり疲れをとっとかねば。