昨晩早めに寝たからか5時に目覚めた。
いや寒くて目覚めたのかも。
とにかく足がえらい冷えとる。あとで記録見たら10℃以下まで下がっとったとのこと。もう5月も終わりやのに…
6時半に出勤。くしゃみ、鼻水。
まずは昨日学んだエキソサップの反応をセットしてからいつものムシの世話。
洗いもんまで済ませたあとシークエンス反応のセット。
構内のATMにお金をおろしにいって、10時から研究室セミナ。
本日は論文紹介一件。
過去に熟読 or 目を通したことのある論文ばっかやったんで特に得るもんはなかった。
長くて疲れた。
研究室に戻ってコンビニざるそばで昼飯。
送られて来とった学会誌などをぱらぱらとチェックしつつ。
午後はエタ沈から始めて、待ち時間にムシ世話。
シークエンスをセットしてコロニーPCRのセット。さらにムシ世話。
ムシ世話を終えた後プレゼンのシミュレーションを始めたけどすぐに眠気が来ちゃったんで、うとうとしたりだらだらしたり。
シークエンスが終わったところでデータをまとめて、あとはプレゼンのシミュレーション。
持ち時間をオーバーしそうな感じがする。
まあええか、
ということにしちゃってスライドを配布用に印刷。
最後にPCRをセットして退室。
きぬさやを買って帰宅。
夜もなんか寒いわあ。