探した

採集で寝坊リズムが変にくずれたようで早くに目覚めた。

6時に出勤。

Ashibiro採集開けは例によってがっつりのムシ世話。

朝からひたすらにたんたんとこなす。

飽いてきたところで写真撮ってみたりTJ氏にゾウムシの秘密飼育を見せてもらったり。

写真は徳之島で採ったLaカメムシ。生きとるのは初めて見た。けっこうすばやい。そしてくさい。

なおもムシ世話。

半月も前に注文したエサ用のピーナツがまだ届いとらんのはどういうことか。今日届かんかったらこの週末は確実に足りんくなる、ということで念のためスーパーに探しに行ってみる。

しかし見つからず。

ついでに昼飯食って戻ったら届いとった。よかった。

午後はまず旅費の申請をしてからムシ世話の続き。Psカメムシの卵塊処理も。

14時半になってようやく完了。

続けてやはり採集開け恒例の解剖、proK処理、細菌を培地に播く作業。

意外なことに徳之島のやつらは・・・という結果になりそう。

途中で四国のKDさん来たんで挨拶。

徳之島でとった謎のカメムシ幼虫を見てもらい、これはアレっぽいね、との回答をいただく。

とりあえず育ててみよか。

そしてまた解剖。

お次は論文原稿のチェック。

時間来たところでKDさんらと晩飯へ。

2時間ほど食ってしゃべって終わり。

研究室に戻ってDNAの抽出。

体力も集中力も切れかけやったけど気合いで乗り切る。

最後に今回の採集で名前が気になった植物について調べる。

なんとなくわかったところで退室。

納豆買ってよれっと帰宅。