5時起きするも体だるくて少しうだうだ。6時すぎに出勤。
雲多くて気温低め。
今日も出勤途中にコンビニでタバコを購入。
コンビニでタバコを買うのは少しめんどくさい(ので今までは自販機購入がメインやった)。
メジャーな銘柄のものはレジの横にある棚から自分で取ればよいのだが、そうでない場合は(オレの場合も)店員に言って奥の棚から取ってもらわなければならない。
つくばのコンビニはなぜか外国人のバイト(留学生?)が多くて聞き取ってもらえないことがよくある。
日本人の場合でも品名を把握しとらん店員のときは少し時間がかかる。
そういうときは棚にふってある番号を言うのだが、今朝の店員(日本人のおばちゃん)は「44番」と言ってもなぜか100番あたりのところを探すんで最後はカウンタから身を乗り出して「コレ!」と指さしてようやく購入。
といった具合で。。。
さっさとタスポを申し込めば良いのに、というのは正論。
出勤後まずムシ世話を少し。
PCRのセットをしようかと思ったら冷蔵庫内の霜の塊が奥の方のサンプルケースを取り込んでしまいそうなのに気づく。ここのところ湿度高かったからか急成長したか。
これ以上ほっとくとめんどくさいことになりそうなんで急遽霜とりを開始。
マイナスドライバでがしがしなぐって20分ほどで撲滅。
その後ムシ世話の続き、洗いもん。
本日は九州と高知からカメムシが到着。
写真は九州からやってきたEtカメムシ。この科のカメムシではだんとつに地味な種だが、歩く姿などはすげえかわいらしい。
しばし見とれて、1匹もらって残りはKWさんに渡し、採集者の方にお礼メールを書く。
電気泳動して昼飯へ。
待ち時間にカメムシの解剖、proK処理。さらに明日の実験の準備。
酵素処理したサンプルの電気泳動しながらサンプルの整理などこまごま作業を済ませておく。
泳動の結果見て、大腸菌の培養をセット。
そして夕方のムシ世話。
夜は投稿論文の図表作りと説明文書き。
途中でDNAの抽出を挟んで、また書く。
眠くて頭まわらんくなってきたところで終了。
よれよれながらも納豆買ってガソリン入れて帰宅。
スーパーにホオズキの鉢植えが売っとるのを見て思わずカメムシがついとるかどうか探してしまった。