ついた

昨日ゆっくりしたことでリズムくるってしまったようで早起きできず。

出勤後まずムシ世話少しでコロニーPCRのセット。

続けて昨晩残しとったシークエンスデータの解析。二日前からまたシークエンサの調子悪く波形が汚い。あちこちで手直しが必要。しかも読めとる長さが短い。いらいら。原因がわからんのが気持ち悪いんよね。

ムシ世話と洗いもんを済ませたあとPCRが終わるまでメール書きを。

明後日から実験教え作業その2が始まることに。次は来年来る学部生。

さらに今年の採集の計画をそろそろ本腰入れて考えねばならんことに気づく。

電気泳動制限酵素処理をしてから昼飯に出る。ちょうど応動昆のプログラムが届いとったんで持って行く。

で、見ながら食う。

自分の発表時間を確認したらあまりよろしくない時間。うーむ、こっちの学会も会期中一時帰宅をせねばならんのか。

でも申し込んだもののいまいち乗り気でなかったこの学会なのだが、参加者名簿見たら会いたい人がいろいろ来るようで楽しみになってきた。

研究室戻ってさっそく宿を予約。

午後はまずポスタ作りを少し。眠気来たんでうとうとしたりうろうろしたり。

制限酵素処理が終わったところですぐに電気泳動

待ち時間でムシ世話してから電気泳動の結果見る。

今回のサンプルは富山産Clカメムシやったのだが結果はばっちり予想通り。もうシークエンスもする必要なさそうなくらいだが、そうもいかんので大腸菌の培養開始。

マニアックな研究会のお誘いメールをいただく。

急な話で、しかも日程が学会の狭間、加えて場所も行きにくいところなんでけっこう苦しい。

しかしまぁなんとかなるやろ、と判断して参加する旨を返信。

今月の後半はほぼ出ずっぱりになってしまうということか。

とにかく今週中に生態学会の分、来週中に応動昆の分を終わらせてしまわねばやな。

ということでちょっと尻に火がついた感じ(ある意味、参加を決めてよかったのかも)。

ムシ世話終わらせて生態学会の方をごりごり進める。

7割がたできたか。こちらはなんとか予定通りに終わらせられそう。

6月の国際会議の方も今月中に決断せなあかんなぁ、など考えながら帰宅。

やらねばならんことが顕在化しまくりな一日やったな。