早めに目覚める。まだ腸内環境が整わんようでトイレに駆け込む。6時前に出勤。
研究室に到着後、昨日から培養しとる細菌の一部を凍らせて、残りをproK処理にかける。
やはり数が多くて大変。
書類作成やらの事務仕事を挟んだのち、前半のサンプルについてDNA抽出、たて続けに後半の分も。
さらに続けてPCRのセットとゲル作り。
早くも肩ゴリゴリ。
ゴミを捨てに行って午前が終わり。
コンビニのちゃんぽんで早めの昼ごはん。
午後はまず生協の売店に行ってビニルテープを購入。
その後は来週のセミナ発表の準備を少し。
時間が来たところで電気泳動。
結果を見て悶々と考える。まあ、おもしろい結果なのかもしれんけど。
追加の実験が必要そうなんで、PCRと細菌の培養をセット。
その後はセミナ発表の準備をひたすらに。
キリの良いところまで。
学生とだべったあと、終わったPCRの回収。
本日はここまでで、スーパーに寄ってから帰宅。
一休みしてから風呂。
ストレッチ。首、肩まわりもしっかりと伸ばす。
沖縄の家族と交信して終わり。