朝はゆっくりさせていただいて6時すぎに出勤。
研究室に到着後まずは実習レポートの添削の続き。
すべて終わらせたあとはこまごま事務仕事のメール書き。
中途半端に時間があまっちゃったんでうだうだとすごす。
時間が来たところで移動して健康診断を受診。
今年もすんごい待たされる。農学部と文系が移転してきたんで受診者数がさらに増しとるんやろな。
なんとなくわかっとったことやけど、体重が昨年よりも3キロ以上増えとる。
インプットを減らして、運動量を増やさねば。
血圧もなんか高くなっとるし。
終了後に午後の実習場所の下見へ。
天気予報の降水確率は10%やのに雨がぽつってきとる。
そして実習場所は草刈りされちゃっとるんやけど・・・
しばし呆然。天気も含めてどないしよ・・・な感じ。
悶々と考えつつ居室に戻る。
まあ、天気はぎりぎりまで様子を見よか。
あとは刈られてない植物でやるしかない。
と、決断して午前が終わり。
コンビニの冷やしラーメンで昼飯。
昼食後はまず実習で使う資料を改訂して印刷。
外は明るくなってきて天気は大丈夫そう。
移動して実習開始。
しかし観察対象が減ってしまっとるので30分ほどで終わってしまう。まあ、しゃあないな。
戻ってメール書き。事務仕事とか、明日のこととか。
お次は学生にカメムシの解剖と撮影を教える。
あとは練習してもらうしかない。
さらにメール書きをして今日はここまで。
早めに退室。ガソリン入れて、スーパーに寄ってから帰宅。
また事務仕事のメール書きをして、風呂。
うとうとと過ごして終わり。