今日はさらりと起床。娘の寝相がえらいことになっとる。
4時半すぎに出勤。
研究室に到着後すぐにムシの世話を開始。
今日は休んどる暇がないんで無心で黙々と進める。
9時前には完了して、すぐにカメムシの撮影、解剖そして細菌を培地にまく作業。
すべて終わったところで明日の準備を少ししておいて退室。
帰宅後にすこし休んだあと再び出発。
電車に乗って天神へ。
そこから西鉄に乗って久留米へ。
車内では睡魔を抑えつつ試験勉強。
初めての西鉄久留米駅に到着。バスセンターのまわりはやや昭和感が残っとります。
バスを待つ間にコンビニのパンを買って昼飯。
バスに乗って15分ほど移動。バスを降りてさらに15分ほど徒歩移動。
気温高めで空気がぬるい。
試験会場に入ってさらに勉強するけど、強烈な睡魔来ちゃってうとうと。
で、13時半から試験開始。
わからん問題が多い。
もうちょっとなんとかなるかと期待しとったけど、これはちょっとダメかも、という手応え・・・
飼育実験のピークと重なってもうたんでしゃあないにしても、もうちょっと早くから勉強してくる必要がありましたな。
またここに来ねばならぬのか、と思うと虚しさ感でいっぱい。なさけない。
とぼとぼと歩いたのちバスに乗って駅へ。
眠たくて電車の中でカクンカクンしとったらヒソヒソと笑われる。
放心状態ながらも無事に帰宅。
娘に癒される。
風呂に入って、ストレッチして晩飯。
サッカー観て終わり。