地震で目覚める朝。震度2やったけど揺れとる時間がえらい長かった。
6時半に出勤。
予報通り暑くなりそう。
研究室に到着後まずは一昨日にPCRしといたサンプルを解凍して電気泳動。
そしていつものムシ世話を始める。
途中で泳動の結果見たら重要なサンプルの増えっぷりがいまいち。このまま行ってもなんとかなるかもしれんけど念のためやり直しPCRをすることに。
そのあとムシ世話の続きを進めて時間になったところで中断して移動。
10時から研究室セミナ。
本日は研究の進捗報告一件。
がっつりかつええ感じで進んどった。ポスドクの研究はそれっくらいパワーを感じさせるものでないとね。
ボスFは体調不良のようでコメント等がわりとてきとうやった。
どんな状態でもコメントせないかん立場は大変やね。
1.5時間弱で終わって研究室に戻る。
コンビニおにぎりで昼飯。
午後はまず電気泳動。
ムシ世話を少し進めたあと泳動の結果見たら朝よりかはましな感じ。
なのですぐにライゲーションを始める。
そしてまたムシ世話。
完了後に構内ATMに行ってお金をおろす。
研究室に戻って一息ついたのちクローニングを開始。
待ち時間には文献検索始めてみたけどすぐに睡魔が来てもうてだらだらと過ごしてしもうた。
クローニング完了後はゲル作りとか試薬作りとかのこまごま作業。
最後にリアルタイムPCRのセットをして今日はここまで。
退室してコンビニよって住民税を払う。
帰宅してサッカー観て終わり。