寝起きから体も心もだるめやけど朝飯を食って8時に出発。
今のところ雨は大丈夫で晴れ間も少しだけのぞいとる。
今朝も崎枝に行ってみることに。
まずはふもとの農道で網を振ってみる。
同属ハズレ近縁種が一匹入る。
これはもしやかすっとるのか?、と思って周辺で網振りまくったらお目当てカメムシが一匹。
気持ち的にはやっぱり盛り上がるんやけど、まあまだスズメの涙ですな。
その後はいくら振ってもダメ。
屋良部岳の林道に入る。
クワとトベラがダメなんで木本はあきらめてウリ科草本を探したんやけどなかなか見つからず。
ようやくオキナワスズメウリを見つけたんで網振るけどVoカメムシが一匹採れただけ。むう。
網振りつつ林道を進むけどめぼしいものは採れず。
山を降りて海岸線の道路沿いにさらに網振るけどやっぱりだめ、
とかしとるうちに一気に雲が厚くなってきてぱらぱらと雨。
いったん手を止めて御神崎の灯台まで車を進めて一息。
雨はますますひどくなってくるんで車の中でしばらくぼーっと過ごす。
実は御神崎に来るのは始めてやったんやけど、サスペンスドラマ向けのええ斜面でした。
なかなか雨がおさまってくれんので崎枝はあきらめて野底の林道に向かうことに。
東の方は雲が薄くて大丈夫そう。
しかし野底に着いてみたら林道は閉鎖中。9月も閉鎖しとったからずっとそのままということ?
まあ工事の優先順位は低いんやろうけど。
しゃあないんで伊土名の南から東海岸へ抜ける道で網を振るけどここはいつもの通りダメ。
あげくにまた雲が厚くなってきて雨がぱらついてきたんであきらめ。
林道を抜けて南下。
で、島の南部の方はぜんぜん晴れとるんやな。
北の方を眺めるととどんより雲がかかっとるけど。
ここで遅めの昼飯を食うことに。
ちょっとフンパツして石垣牛のおいしい定食をいただく。しあわせな時間。
昼食後はバンナ公園へ。
網振りすぎで手が疲れてもうたんで、実のなっとる植物をじっくりシラミ潰しに見ていく作業。
雨が強くなってきたところで車に戻って待機、
雨がやんだところで再び探索、
の繰り返し。
2時間ちょっと粘ったけど結果はクロカタゾウが一匹採れただけであとはスカ。
疲れ果てたし、ええ時間になってもうたんでここであきらめ。
結局今回のお目当てカメムシの成果は2匹のみ。
石垣はそれなりに把握できたからもう困ることはなかろう、と思っとったのにちょっと時期がずれたらこのザマなわけです。
まあだからこそ飽きずに採りに来れるんやけどね。
もう少し季節が進んだら再チャレンジですな。
レンタカを返しにいって空港に入ったら雨はいよいよどしゃ降りに。
今年は晴れ男力があまり発揮できんかったな…
空港で土産買ったりうだうだ過ごしたり一杯飲んじゃったり。
そして18時すぎの飛行機に搭乗。
飛行機の遅れで那覇では乗り継ぎ時間が0分、というかマイナス。
で、機内ではひたすらに眠って羽田に到着。
荷物を受け取ったあと、ぎりっぎりで22時発のバスに乗れた。
車内ではうとうと。
23時すぎに研究室について荷物の整理だけして退室。
寒い。そして空気がめっちゃ乾いとる。
よれよれ帰宅。