今日もカレーな朝で6時半に出勤。
まだ気温高めやけど明日から下がってくるとの予報。
研究室に到着後まずは昨晩PCRをまわしておいたサンプルの電気泳動をセット。
そのあと細菌の植え継ぎをしてからいつものムシ世話を開始。
途中で泳動の結果見て今日はサンプルは冷凍保存。
そしてさらにムシ世話の続きとPsカメムシに細菌を与える作業。ひさしぶりなんでいろいろと手順を忘れてしまっとる。
午前の分のムシ世話を終わらせて、午後の分も少し進めておいて午前は終了。
コンビニおにぎりで昼飯。
午後もムシ世話から。Psカメムシの卵塊処理も同時進行で黙々とこなす。
ムシ世話完了後は来月にあるセミナのレジメ作りに着手。
その間に来客その1。
続けて来客その2も来たんでそちらの対応。あれこれ説明したり、お話したり。
そのあとボスFに引き渡して、細菌の培養セットとレジメ作りの続きを少し進める。
16時から来客その2による公開セミナ。
わかりやすいプレゼンで分野違いの人達も良く理解できたのではないかと思う。
終了後に移動して懇親会。
本日も飲まない飲み会にして、最後に来客その2を送り届けて帰宅。