早起き続かずで7時前に出勤。
暑さは続きそうな感じ。
研究室に到着後まずはムシ世話を開始。
30分ほど進めたところで昨日の再試をすべくカメムシの解剖と細菌を培地にまく作業。今日は昨日より丁寧に作業しDNA抽出のためのproK処理も。
そしてムシ世話の残りをちまちまとこなしていく。
終わったあと一息入れてからDNAの抽出。
そして今日も午前の残りは構内お散歩、というか今日はまじめにカメムシ探し。
今実験に使っとるMjカメムシは実験室産まれの実験室育ちなんで何か変なことが起こっとる恐れがあるんで、外のやつでも調べてみたくて…
なんやけどぜんぜん見つからん。今は幼虫の時期なんか?
写真はセミの抜け殻の多さに見とれてしまったケヤキ。
結局スカで研究室に戻ってコンビニおにぎりで昼飯。
午後はまずムシ採り網の竿を注文してから個体群生態学会の参加申し込み。10月はよそでの発表があって余裕なさそうなんで学会の発表はサボらせていただくことに。
そのあと再びMjカメムシ探しに出たけどやっぱりダメ。
これはもう少し季節が進んでからにせねばやな。
その足で郵便局にも行って学会参加費の振り込み。
研究室に戻ってプレゼン準備を進めとったらようやくプライマが届いたんでさっそくお試しPCRのセット。
さらにプレゼン準備を進めて、飽いてきたところで来月からの実験について再び考える。
PCRが終わったところで電気泳動のセットをしてさらにあれこれ考えたり調べてみたり。
泳動の結果見たらちょっと微妙な感じ。何かがおかしいのか、ただミスっただけなのか。
とりあえずやり直してみないと。
最後にまたあれこれ調べもん。
海外からの細菌の取り寄せは思っとったよりもめんどくさくない感じで一安心、
とかしとる間に時間切れなんで退室。
構内の電灯でこの夏始めてのカブトムシを目撃して帰宅。
やる気停滞気味な最近やったけどちょっと上がってきた感じ。