昨晩からのお休みを終えて9時半に出勤。
今日も夏らしい良い天気。朝からあっついわあ。
研究室に到着後まずは昨晩播いた細菌をチェック。
1サンプルだけ具合悪い感じなんで播き直す。
そのあといつものムシ世話を開始と洗いもん。
タバコを吸いに外に出たら猛烈に暑い。
溜まっていたメールの読み書きをしてから外へ。
きぬさやを買いにスーパーに行ったらまったく売っとらんかった。そろそろ本格的なピンチの時期か。
二件目に行ったらあったんで購入。
ついでに昼飯を食って研究室に戻る。
けっこうな時間原チャリに乗ったんで暑さでのぼせて頭がぼーっとしとる。
午後はまずムシ世話から。
飽いてきたところでPCRのセット。
そしてムシ世話の続きとPsカメムシの卵塊処理。宮古島のやつはアレなんで特に慎重に。
完了後は今週にあるプロジェクトミーティング用のプレゼン準備。
なんとか明日中には終えれそう。
結果見たらPsカメムシは予想通り。しかしArカメムシが予想外の結果。何が入っとるんかいな?
最後にジョギング。
夜も暑くてがっつり汗かいた。
研究室に戻って体を落ち着かせたあと着替えて退室。
帰宅前に灯火に集まるムシをチェックしたけどめぼしいもんは見つからず。
疲れ果ててよれっと帰宅。