がんばって起床で6時半前に出勤。
研究室に到着後まずは学会事務仕事のメール書きをあちらこちらに。
そのあと来月の予定を考えてレンタカーを予約。
コーヒー飲んで一休みのあとは午後のプレゼンの脳内シミュレーションを1セット。
続けて実習手引きの改訂。
午前のあまった時間は論文原稿の推敲。
コンビニ冷やしそばで昼ごはん。
午後はプレゼンスライドの修正。
そして移動して、今年度最初の研究室のミーティングとセミナ。
終了後は教員ミーティング。
そのあと学生と研究計画について相談。
そしてお次は新任助教を連れて屋外飼育施設や圃場を案内。雨降っとる。
こまごま事務仕事のメール書きをしたところで退室。
スーパーで買いもんしてから帰宅。
メール返信したり、学生の研究テーマについて考えたあと、風呂。
筋トレとストレッチして、沖縄の家族と交信して終わり。