またまた携帯止まっちゃっとったけど奇跡的にちゃんと起きれた。
6時過ぎに出勤。
めっちゃ蒸す。
研究室に到着後すぐにムシの世話。
腹が下ってきて便所に走ること3度。
昨晩食ったコンビニサラダの色が悪かったんであやしい。
ビオフェルミンを投薬。
負けずにせっせとこなしてなんとか目標の時間までに完了。
10時から皆で共用部屋の掃除。
共用なんやからもうちょっと奇麗に使ってもいいんじゃね?、という感想。
お次は卵塊処理。
待ち時間にはコンテンツチェックしたり、うだうだしたり。
午前は終わりで昼飯。
生協食堂で食ったらニンジンしりしりがまずくてビックリ。どうやったらこの味になるのか?
午後はひたすらに書類書き、というかほとんど考えとるだけ。
いったん落ち着いとった腹がまた大変になって2度走る。
腹は下るし蒸し暑いしで集中できんかったけど、書類はなんとかもうちょいのところまでこれた感じ。
キリの良いところで中断して細菌の培養をセット。
腹は落ち着いてきたけどげっそり気分なんで終業時刻に退室。
ぐったり帰宅で横になって終わり。
沖縄の宅配業者はほんまにええかげんですなあ…