寒さがいくらかましに思える朝。それでも最低はマイナス4.5℃か…
昨日から引き続くお休みを終えて11時すぎに出勤。
大腸菌のプレートをインキュベータに入れ直して、いつものムシ世話を開始。
昨日さぼった分、量が多めなんで時間がかかる。途中でメール書きなどこまごま作業を挟みながらひたすらにこりこりと進める。
8割がた終えたところで大腸菌の増えっぷりをチェック。まだいまいちやったが、ぎりぎりいけるやろ、ということでコロニーPCRのセット。
その後はムシ世話の続き。
夕方に完了してジョギングに出る。
ちょうど日没時で、日が落ちたあと一気に暗くなっていって、ぐんぐんと気温が下がっていくのが感じられた。
ほそ〜い三日月がきれい。
いつもはジョギング後に軽い跳躍運動を入れるんやけど今日はえらい膝が痛かったんで中止。こんなん初めて。
研究室に戻って洗いもんしながら体を落ち着かせる。
待ち時間にはプロジェクト関係の書類をチェック。
待ち時間には書類チェックの続きとメール書き。
泳動の結果見たあと、大腸菌の培養をセットして退室。
スーパーに寄ってきぬさやと焼酎を購入した後よれっと帰宅。