朝はゆっくりさせていただいて7時に始動。朝飯作ってみなで食う。
掃除、洗濯、こまごま事務仕事のメール書き。
風呂掃除して、息子に離乳食を食べさせたあと、外出。
久しぶりに夢ノ弥に行って昼飯。
そのあと赤ちゃん用品店であれこれ物色。息子の行動圏を制限するための柵を探すも、ほどよいサイズのがない。息子は移動してもらってはこまるけど、娘は自分で動いてもらわないと不便、というところがひっかかっております。
帰宅して一休み。
お次は一人でスーパーに行って晩飯の材料を購入。
帰宅したあとは事務仕事のメール書き。
眠くなってきたところで少しお昼寝。
起きたあとは息子の離乳食と寝かしつけ。
寝てくれんかったんで、転がしといて晩飯の準備。
意外に静かに遊んでくれとったけど。
みなが帰ってきたところで風呂のサポート。
そのあと晩御飯。
片付けしてから一休みののち風呂。
寝かしつけして終わり。