朝はスッキリ目覚めたけど、うだうだしてもうて5時半に出勤。
研究室に到着後まずは別棟の実験室に行ってプラスミドの抽出。たて続けにシークエンス反応のセット。サンプル精製の準備までやって居室へ。
明日の講義の脳内シミュレーションとスライドの改訂。
一通り終えたあとはこまごま事務仕事のメール書き。
時間が来たところで移動してサンプルの精製。
戻ってシークエンスをスタート。
お次は外に出てカメムシ探し。
えらい晴れとる。数日前の天気予報はなんやったのか。
その足で構内コンビニに行って昼飯のサンドイッチを購入。
戻って早めの昼飯。
昼食後はまず培地作り。
オートクレーブにかけたあと講義の脳内シミュレーション2度目。
途中で学生からのあれこれに対応したりも。
講義のシミュレーションを終えたところで資料の印刷とアップロード。
今日はここまでにさせていただいて早めの退室。
帰宅してすぐに着替えてジョギングに出る。
今日はひさびさに東に走って下山門の交差点で折り返し。
暑くてバテバテ。14キロを82分ほどで。
コンビニに行ってから風呂。
夜はこまごま事務仕事をこなしつつゴロゴロと過ごして終わり。