未明に便意で目覚めて便所にこもる。強烈に下っとってほとんど液体な感じ。
その後も出たり入ったりの繰り返しでろくに眠れずふらふら。
今日もムシ捕りの予定やったけど便所から離れられん状態なんで出勤するオクサマを見送ったあとはとりあえず伏せる。
薬が効いてきてちょっとましになってきた感じ。
10時前に家を出て薬局へ。
途中のコンビニでまたトイレ貸してもらったり。
すぐににコンボのみ。
しばらく様子を見ることにしてごろごろと過ごす。
30分ほど経っても便意が来ないんでもう大丈夫な感じかも。
ということで出発。
レンタカーに乗って島の北東部へ。
いつでも便所に走れるように空港のそばで網を振る午前。
ぽつぽつとは採れるけど、やはり同属ハズレ近縁種の方が圧倒的に多い。
バテてきたところで伊野田の集落で水分補給して一息。
昼過ぎとるけど固形物を入れるのはまだちょっと怖い。
午後は野底方面に行って網を振る。
このあたりは5年ほど前はよく採れたんやけど、よくわからんカフェ的なものが複数できてしまって、それ以降はいまいち。というか貴重な寄主植物の樹が切られてもうたし…
で、ひさしぶりにここで網振ってみたんやけど、やっぱりいまいち。
カフェもあんまり客が入っとらんようでやるせませんよ。
レンタカーの返却時間までまだ2時間ほどあるけど、昨晩の戦いの疲労が著しくもうダメな感じ。
明日に頑張るしかない、ということで空港そばまで行って給油、レンタカーの返却。
空港から路線バスに乗る。
腹はほぼ完全に回復した感じやけど食欲はなし。
バスを降りてからパンを一つ買って帰宅。
食って、また投薬してお昼寝。
帰宅したオクサマも体調悪いっちゅうことでスーパーにうどん買いに行ったり、薬局に薬買いに行ったり。
そんな感じで二人とも弱り気味で早めに寝る夜。