寒くて未明に目覚めてもうた。毛布を出動させて再就寝。
朝はすっきりと起きれて6時過ぎに出勤。
めっちゃさっぶい。
研究室に到着後まずはセミナ発表の脳内シミュレーション。
キリの良いところで中断して実験室に移動してゲル作り。
居室に戻ってまた発表の脳内シミュレーション。
一通り済んだところで午前が終わり。
売店のサンドイッチで昼ゴハン。
午後はまず実験室に移動して電気泳動。
結果はばっちりで、やはり昨日までのはサンプルが悪かった模様。
これであとはゴリゴリと数をこなしていくだけですな。
居室に戻って一息。
そして査読に取りかかる。
もう一度イチから、今度はじっくりと読み込む。
睡魔来ちゃったところでうとうとしたり、うろうろと歩いたり。
査読に復帰。
そして立て続けに報告書書き。
16時前になったところで移動してポスドクセミナを愉しむ。
居室に戻って査読報告を一通り書き上げたけど、明日にもいちど見直した方が良さそう、ということで寝かせる。
夜はよその研究室のくせになぜかうちに入り浸っとるIR氏の送別会。
もう会うことはないと思うと若干寂しいけど達者でね。
おいし〜いおでんと魚介を食べて終わり。
よれよれのへべれけで電車に乗って帰宅。
寒すぎてちょっとやばい。