移動した

5時起きで荷物チェックしてからとりあえず出勤。

ゴミ捨て場をあさるカラスががやたらに多い。

まずはプラスミドの抽出。一時間ちょいで済んで次はいつものムシ世話と洗いもん。

ちょっと時間やばいかも、と感じたんで休みなくせっせとこなす。

一通り終ったあとは午後に世話しとる分のカメムシをチェック。一部のやつにはエサを足しておく。

なんとか時間までに完了。

荷物を込めて構内のATMで金を下ろしてから9時半のバスで出発。

今日も高速は混んどらんくって1時間半ほどで羽田着。結果的にもう一本遅いバスでも大丈夫やった気がするがまあしゃあない。

ということで搭乗手続きと昼飯を済ませてから2時間ほどだらだらとして時間つぶす。

13時半の飛行機で羽田発。

機内でNumberの最新号(727号)を読む。

テオ・コンスタンチンさんというブラジル人代理人のインタビュー記事がおもしろかった。

冷房がちょっと寒くてはなたれてくる。

気流がなんたらということでちょっと遅れて17時に石垣空港に着陸。あいかわらずの急ブレーキ。

飛行機を降りた時の”むわっ”とした空気を楽しみにしとったのだが曇っとるせいか気温はそれほど高くない。湿度は高いけど。

Himenagame市街地までとぼとぼと歩く。

バスを使わんかったのはムシ採りするため。

あいかわらずここはすばらしいところで道ばたの雑草でもいろいろカメムシがおる。

たいていは昨年採ったやつなのだがまだ採っとらんかったEpカメムシを発見。写真を撮ったあと採る。

採り終えて顔を上げたら道路を挟んだところで地元の子供が3人こっちをじっと見つめとったんでそそくさとその場を去る。

Syokujichuお次に見つけたのは食事中のEfカメムシ

重たそう。

終令幼虫も見た。

昨年は6月と9月に来たのだがそのときに比べるとイモムシ・ケムシが圧倒的に多い。

実はこの手のムシは苦手なんで明日からの採集がやや憂鬱。

1.5時間ほど歩いて宿に到着。

一息入れたあと飯を食いに外に出て八重山そば泡盛をいただく。めっちゃうまかった。

いったん宿にもどってまた一息入れたあと、ふらりと外をふらつく。

気温は高すぎず低すぎずでとても心地良い。

この街中では灯火に集まるムシはおらんな。まあ石垣には後日にまた来る予定なんでそのまま宿に戻ることに。

いやあやっぱり南国はええなあ。

明日から西表島