見つけた

コタツ寝してしまった。だめだめや。

6時過ぎに起床して朝飯、と思ったら納豆が切れとる。あいかわらず他の食料はまったく置いてないんで自宅での朝食はあきらめて出勤。

研究室に着いてからコンビニ弁当で朝飯。朝からこってり食ってしまい胸やけ。

ムシ世話を済ませてから月曜の部門イベントのポスタの見直しと発表シミュレーションを。

気温も上がってきたしジョギングに出よか、と思ったら運動着忘れてきとった。昨晩ちゃんと準備はしといたのに。

取りに戻るのは時間もったいないな、ということで洗いもんを開始。

Tamago洗いもん済んでから構内のカメムシ偵察に出発。

今日は時間あったんで今まであまり見とらんかったところも念入りにチェックすると・・・あったあった。ようやく見つけた。遺伝子配列調べてみないと確定はできんがUwカメムシUaカメムシの卵塊で間違いないやろう。

思っとったよりも小さくて、しかも見にくいところに産卵しとる。

たぶん今までは見逃してしまっとったんやろな。

Kunugi一回実物を見ると発見効率は劇的に上がるもんで、その後1時間ちょいでで20卵塊ほど発見。

ほんとは産卵直前のメスが採りたかったのだが産卵のピークは過ぎてしまったようだ。まあこのムシの調査は初めてなんでしゃあない。だいたいの時期と産卵場所はわかったんで来年やりますか。

卵塊をどう採るか迷ったが適当な道具が要りそうなんで今日はとらず。まだ孵化まで2ヶ月以上はあるんで焦って採ることはない。

ぼちぼち引き上げよか、というところで産卵後と思われるよれよれのUwカメムシのメスを発見。こいつは採っておく。

見たことないチャタテムシがいたんでこれも採っておく。

そのままてくてくと外に出てモルゲンでパンを購入。昼前になっとったんでえらい混んどった。

研究室に戻って昼飯。

食い過ぎでまた胸やけ。

午後はまず1分プレゼンのスライドの最終チェックと文言を頭に叩き込む作業。

しかし猛烈な睡魔がやってきて頭に入らず。

無理矢理やっても効率悪そうなんで午前に採ったUwカメムシの解剖に切り替え。

いろいろ謎の多いこのカメムシだが解剖してさらに謎が深まる。明らかに他のカメムシと違う点がいくつかあっておもろい。

これは来シーズンにじっくり調べなあかんわ。

気がついたら15時過ぎとって、一息入れてから夕方のムシ世話を開始。

18時前には終えて、あとは論文紹介セミナの準備を。

ミバエ論文をざっと一通り見て全体像をおおまかに把握。細かいところまでやる必要はなさそうやな、と判断してレジメ書きを始める。

3分の1ほど進めたところで肩コリ限界。眠気も来たんでここで終了。

納豆ときぬさやを買って帰宅。