昨晩パソコンいじりで夜更かししてしまったが朝はばっちり5時過ぎに目が覚める。
朝から雨。こりゃジョギングは無理やろうから夕方まではじっくり実験するか、ということで昼飯を買い込んで出勤。
ムシ世話、クローニングの続きのPCR、ムシ世話残り。で午前終了。
早めに昼食。
待ち時間にPjカメムシの解剖×24匹。寝不足なのもあるがすげえ肩こってしまう。解剖したサンプルをproK処理。
続けて別のPjカメムシサンプルのサイズ測定。
今日は待ち時間をうまく使えてかなり効率よく進められた感じ。
16時半ころから雨と風がかなり激しくなってくる。
あとは夕方のムシ世話をひたすらにこなして帰宅。
カスミで買いもん。台風のせいか土曜の夕方のカスミとしては異様な空きっぷり。いつもやったら駐車場埋まっとる時間やのに。
帰宅中の時点でかなり眠気に襲われとったんで、これは展開次第では寝てしまうやろなぁ、と思いつつ野球観戦開始。
ちょっとうとうとしてしまう時間帯あったが最後まで見る。ええ試合やったけど勝ってくれんとねぇ。。。
「稲葉ジャンプ」による札幌ドームの揺れは震度4相当、というどうでもいい知識を得る。画面も揺れちゃっとるんやけど、ほんまに?
ごろごろして終了。
いちおう論文一本持って帰ってきてたのに触れもせず。だめ。