見つけた

起きれない朝で7時前に出勤。

サッカー観たいけど月曜はしんどいですな、

ということで録画しておく。来年のW杯もこの時間帯になるんかな。

研究室に到着後まずは昨晩にPCRしといたサンプルの電気泳動

待ち時間には昨晩に流しといたシークエンスのデータまとめ。

泳動の結果見たらばっちりなんで、すぐにライゲーションのセット。

そしていつものムシ世話を始める。

さっくりと済ませたあと、中途半端に時間あまったんでメール書きしたり、うだうだしたり。

サッカーは予想外のワンサイドゲームだったようで。

時間になったところで移動して研究室セミナ。

本日は研究の進捗報告一件。

相変わらずですな、な内容。

積み重ねというものが感じられん。

終わって研究室に戻って、コンビニ冷やしちゃんぽんで昼飯。ダメモト気分で買ってみたら意外にいけた。

今週の予定やら天気やらを考えると、

外を見に行くのは今日にした方がよさそう、

という気がしてきたんで急いでクローニング。

待ち時間には夕方の作業の準備など。

クローニングを終わらせたあと、すぐに外に出る。

曇り空ですこーしだけ雨がぽつっとるけど決行。

車に乗って北上。

つくばセンタのあたりまで雨降っとったけど、それ以北はぜんぜん大丈夫。

ということで筑波山の西の方へ。

前回来てから一ヶ月以上経ってもうた。

で、お目当てのMgカメムシの卵塊を探す。

あいかわらずトゲトゲのチクチク植物が一緒にはえとるんで痛い。かゆい。次回は軍手を持ってこねば。

しかしぜんぜん見つからん。

今日も成虫と一齢幼虫はそれなりに見つかるんやけど。

30分ほど粘ってなんとか2卵塊だけ見つけたけど、この数ではちょっと…な感じ。

セミナの準備等に手こずっとるあいだに一番大事な時期を逃してもうたのかも。

諦め気分で帰路へ。

Nokogiri途中でふと思い立って、前回工事中で入れんかったところに行ってみることに。

工事は終わっとって、重機もすっかり片付けられとってええ感じ。

さっそく侵入して探す。

そしたらウリ科植物が茂りまくっとって、卵塊もがっつりと見つかる。

当然親御さんたちもうじゃうじゃおる。

ここにしばらく通えば野外の状況もなんとか掴めそう。

そして超重要そうな卵塊を見つけて即ゲット。

Amagaeruアマガエルもうじゃうじゃおったんで、一番目つきの悪いやつをチョイスしてパチリ。

やっぱり研究は粘りというか執念が必要ですな、

などと自己満足しつつ再び帰路へ。

途中でスーパーに寄って、キュウリを購入。

疲れきってもうたんで、ついでにアイスも購入。

車の中で食ってパワー充電。

研究室に戻って、まずは細菌の培養をセット。

お次はMgカメムシのエサ替え。

最後にあれこれ写真を撮って今日はここまで。

ぐったり退室のよれよれ帰宅。

しかし充実感のある疲れですな。