走らせた

7時半に起床。

昨晩の興奮疲れか、えらい体がだるい。

とりあえず宿で朝飯。うまかったけど量が少なかった。

風呂に入りつつ今日の予定について考える。

昨晩の灯火採集で目的はほとんど達成したんで今日一日は寝とってもええくらいなんやけど、それはそれでしんどそうなんでドライブでもしよか、

ということに。

9時前に宿を出発。

今日も曇り空。

まずは近くの売店に行ってパンを購入。すぐに車の中で食って少量やった朝食を補う。

ついでにカメムシのエサ用のダイズも買っておいた。

続けて宮之浦に出て土産屋に入り、土産もんを物色・購入。

で、ドライブに出発。

自分のお目当ては採れたけど頼まれとるムシが2種あるんで探しつつ。

すぐにカミキリモドキが採れたけど、1匹だけ。

空き地に座り込んで地味カメムシ探しもしてみたけど、こちらはまったくダメ。

西部の安房付近の畑であやしげな雑草を見かけたんで探したら、ようやく地味カメムシを発見。幼虫やけど。

5匹ほど採ったところで駐車中の車がゴミ収集車の邪魔になっとったようなんで慌てて車へ。

この島は道が狭いくせに人は多いんでいろいろやりにくい。

そのまま南部へ向けて車を走らせる。

南部の方は良く晴れとって暑い。

モッチョム岳を見上げたり、海を眺めて惚けたり。

12年前もこのあたりでぼーっとしとったなあ(青春?)、と思い出したり。

サルが思わぬところから飛び出してきてあぶない。

Itsumono昨日から何度も見かけとったGrカメムシをここで採集。

ほんまにこいつだけはどこにでもおるな。いままで採れんかった島はない。

ちなみにギリシャクレタ島にもおった。

南西諸島のやつは赤色が薄い、

ということを以前に書いたような気がするけど、この島のヤツは赤が濃いめで中間的な感じ。

こんなシマシマカメムシは他におらんのやけど何なんでしょう、このシマシマの意味は?

放牧されとったウマを眺めたあと、南西部の栗生まで行って引き返すことに。

東部まで戻って午前に地味カメムシを採った付近を再び物色。

さらに5匹ほどの幼虫を採り足す。どうもこの時期は成虫はおらんみたい。

スーパーで弁当を買って遅めの昼飯をしたあと北部の方へ移動。

疲れて眠くなってきたんで16時すぎに宿に戻る。

宿の部屋に戻ったらテレビが新しいやつに変わっとって地デジ対応になっとった。

昨日採ったカメムシにダイズをあげたあと、ごろごろうとうと。

19時前に宿の1階にある食堂で晩飯。まだ昼飯が腹の中に残っとる感じやったけどかまわずハンバーグを注文。

すんごいうまかった。厨房のおっちゃんの笑顔も良かった。

ちなみに今回泊まったのは「屋久島エアポートホテル」。名前の通り空港のすぐそば。

接客はとても良い。飯もうまい。深夜の出入りも自由(灯火採集する人にはこれ重要)。

なによりも宿にカメムシが飛んでくるのが自分的には最高(これは人によってはマイナス面になるかもしれんけど)。

次来るときはここ以外には考えられませんなあ。

などと考えながら仮眠。

24時に起きる予定やったのに目覚めたのは25時。

宿の窓を見てまわったら、今日はお目当てカメムシは1匹しかおらん。

昨晩フィーバーやった自動販売機まで行ってみたけど、こちらはゼロ。ガとハエだけ。

昨晩は大アタリな日やったということか。

変なカメムシが見れることを期待しとったんやけどダメやった。

宿に戻って就寝。

だらだら過ごした1日やったけど、ずっと運転しとったんでけっこう疲れた。