開いた

予報通り寒い。

鏡開きをして朝食に。すげえ久しぶりのモチ。

出勤後はまずムシ世話を少し。

次に昨晩PCRかけていたサンプルの電気泳動。ほぼ思惑通りの結果だが6つのサンプルがまったく増えとらん。これはたぶんサンプルが汚いんやろうな。Clカメムシの消化管内の血はいろんなところで邪魔になる。

あれこれ対応策を考えた結果、とりあえず一回カラムを通してみることに。

なんかまだちょっと色がついとるけど少しましにはなったんでもう一回PCRをセット。

ムシ世話の残りと洗いもんをして10時前からジョギング。

天気はまあまあ。しかし冷たい風が吹きまくっとって寒い。向かい風になると進みも悪くなるし。

汗はほとんどかかぬままいつも通りの距離を走り終える。

ポットの土詰めして昼飯。

午後はプラスミドの抽出からスタート。待ち時間に強引に電気泳動も始める。

カラムに通したサンプルはちゃんと増えとる。結果も問題なし。とてもええ感じ。

シークエンス反応をセットしてムシ世話に。

あいからず道路で事故死した鳥獣を見つけちゃあ持ち帰ってくるボスFなのだが本日はハクビシン

そのうちシカとかクマとか担いでくるんやないかと期待している。

ちなみに死骸のコレクタとかいうわけではなく、体表についとるムシ(シラミのたぐいとか)が目的なんで誤解なきよう。

夕方になってエタ沈、待ち時間でムシ世話も終わらせる。

夜はシークエンスをスタートして、Clカメムシの卵数カウント、さらに抗生物質処理と栄養ドリンク投与を。

なぜか今日は吸いが悪くて時間かかる。結局何匹かは最後まで吸ってくれず。うーんちょっと嫌な感じやな。せっかくここまでええ感じで来とるんでこのまま乗り越えてほしいところなんやけど。

さらにパラフィルムが破れる血祭りが一件発生(パラフィルム越しに血を吸わせている)で、頭も体もいっぱいいっぱいに。いつもの倍くらい時間かかってしまう。

よれよれになってしまったんで論文書きは中止。シークエンスが終わったデータからまとめていくか、と思って始めてみたがこちらもすぐに嫌になってしまったんでここまで。

帰宅。